結婚相談所ではプロフィール写真や入会登録のために顔写真が必要となることがあります。顔写真はどのようなものをどこで用意すれば良いのでしょうか。今回はそんな結婚相談所で必要となる顔写真に関してご紹介していきます。
目次
結婚相談所で必要となるプロフィール用の顔写真とは?
結婚相談所に入会すると基本的にプロフィール用の顔写真の提出を求められます。
このプロフィールに載せる顔写真はお見合いに直接関わってくるものなので、しっかり準備していきましょう。
プロフィール用の顔写真について
プロフィール用の顔写真は、実際に相手に会う前から相手の顔を知ることが出来るものです。
良い人に出会うためには、美しく爽やかに写らなきゃいけないと感じる人も少なくないでしょう。
でもあまりにも実物が写真と異なると、結局その後は続かないことが多いようです。
あくまでプロフィールの顔写真は、お見合いの前に相手に顔を知らせておくためのものと認識しておきましょう。
お見合いに繋がりさえすれば良いので、あまり凝りすぎないようにした方が無難です。
顔写真が見れるかどうかチェックしよう
要点だけ先に述べてしまうと、入会を考えている結婚相談所では登録者の顔写真を公開しているかどうかチェックしておくべきです。
これは結婚相談所に入会する前の話になりますが、後々、非常に重要なことになってきます。
まず登録者の顔写真を閲覧できる場合は、しっかりとした結婚相談所であることが多いでしょう。
ただし、あまりにイケメンや美人が揃いすぎている場合には注意をしてください。
そのような場合にはサクラサイトの疑いがあります。
サクラサイトには引っかからないように、くれぐれも気をつけてくださいね。
顔写真掲載率が低い場合は…
顔写真の掲載率が少ない結婚相談所というのもあります。
あまり相手の容姿を気にしないという方もいるかもしれませんが、顔写真が見れるにこしたことはないです。
出来るだけ効率よく活動するためにも、顔写真の掲載率が高い結婚相談所を選ぶようにしましょう。
顔写真なしの相手がいたら…
顔写真がなくても、プロフィールを見る限りだと自分と合いそうと感じる人がいるかもしれません。
そんな時にはどうすればいいのでしょうか。
今回はそんな時に取るべき行動に関してご紹介していきます。
顔写真がない相手の二つの可能性
①写真を載せることで好感度が下がると考えている方
顔に自信がなかったり、顔写真を載せるとお見合いができなくなるという方も実際にいるかもしれません。
もし容姿なんて二の次、三の次といった方がいれば連絡してみてはどうでしょうか。
②写真よりももっと他のところを見て欲しいと考えている方
写真を載せることで、多くの異性から連絡が来てしまって、逆に自分に合う人に会えないという方もいらっしゃいます。
このように、もっと自分の中身を見て連絡をして欲しいと考えている人も顔写真を掲載していないのかもしれません。
顔写真を実際に用意しよう
顔写真について分かってきたら、今度は実際に写真を用意していきましょう。
顔写真を用意する方法は2つあります。
その2つの中から自分に合った方法を選びましょう。
自分で撮る場合
結婚相談所のプロフィール写真は自分で用意することもできます。
ただし、自分で写真を撮って使う場合にはいくつか注意を払いましょう。
例えば、自分の好きな写真や比較的自分で良く撮れたものを使うことができますが、あまり加工し過ぎていないものを使うようにしてください。
実際に会って見ると全然違ったなどといった反応を相手にされないように気をつけましょう。
また、プロに撮ってもらった写真の方がお見合いに結びつきやすいです。
早く結婚を決めたいという人は、自己投資と思ってプロに撮ってもらう方をおすすめします。
プロカメラマンに依頼する場合
結婚相談所のプロフィール用顔写真には、フォトスタジオで撮った写真を利用される方が多いようです。
結婚相談所によってはフォトスタジオと提携を結んでいるところもあります。
そのようなところを利用すると割引を受けられて、お得に顔写真を用意することが出来るかもしれません。





