累計利用者500万人を超える大人気婚活アプリ”Pairs(ペアーズ)”。 今後利用したいと考えている方も多いのではないでしょうか。
マッチングアプリを利用するに当たって気になるのが、やはり「料金」ですよね。今回は、
「Pairsの料金体系はどうなっているの?」
「Pairsの実際の利用額はどのくらいになるの?」
という点について、徹底的に解説していきたいと思います!
Pairsでは、無料で会員登録をすることができます。
また、無料会員としてできることがいくつかあります。
それが、こちら。
でも、いきなり「足あと」とか「コミュニティ」なんて言われても分かりませんよね。
それでは、ひとつひとつ見ていきましょう!
①「いいね!」の送信
Pairsでは、無料会員でも最大30人に対して「いいね!」を送ることができます。
「いいね!」をすることで相手に対して「自分はあなたに興味があります」という意思表示をすることができます。
②メッセージ付き「いいね!」
Pairsでは相手に意思表示をする方法として「いいね!」以外に「メッセージ付きいいね!」というものがあります。
これは通常の「いいね!」にメッセージを添えて送信できるというもの。
ただし、無料会員の場合できるのはメッセージの一回限りの「送信」のみです。
そのため、相手から返ってきたメッセージは閲覧することができません。
③足あとをチェックする
Pairsで誰かのプロフィールを閲覧すると「足あと」という閲覧履歴のようなものがその相手に表示されます。
自分のプロフィールについた「足あと」をチェックすることで、自分に対し興味関心を抱いた人を確認することができます。
しかしながら無料会員では、この足あとを確認できるのは5人までとなっています。
つまり最初の5人以降は、自分からアプローチしていかなければならないということです!
④コミュニティに参加できる
Pairsにおいて、いわゆるサークルのような機能を持っている「コミュニティ」。
ここでは、共通の趣味や関心を持った人たちが集まって会話をすることができます。
コミュニティはいくら参加してもお金はかからないので、積極的に活用してみましょう!
しかし残念ながら、無料会員では、コミュニティでのトークに参加することができません。
コミュニティ内で異性とコンタクトを取リたい場合は、「いいね!」をするかメッセージを送信して、意思表示をしましょう。
以上のように、無料会員でもある程度Pairsの機能は利用できます。
ただ、それなりに制限も大きいのは事実。
「Pairsがどんなものなのか取り敢えず体験したい!」という方は、お試し感覚で一度登録して実感してみるのもアリだと思います!
でも「やっぱり無料会員の範囲では満足できない!」と思う方もいらっしゃいますよね。
続いて、有料会員のプランについて見ていきましょう。
Pairsの有料会員の基本プランは
このようになっています。
「おいちょっと!女性だけ無料じゃねえか!」と思う方もいらっしゃるかも知れません。
しかし、男性に料金を高めに設定するのには、きちんと理由があるんです。
まず1つめの理由は「女性の利用を促すため」です。
女性は、遊び目的の男性の存在などの様々な不安要素により、マッチングサイトの利用に対するハードルが高い面があります。 そのため会員料金を無料に設定し(また男性を有料に設定することで)、こうした女性たちの利用を促しているのです。 男性にとっても、より多くの女性と出会うことができるという意味ではよい仕組みと言えるのではないでしょうか。
2つめの理由は、「真剣に出会いを求めている男性を集めるため」です。
男性を無料に設定してしまうと、先ほど挙げたように単純に遊び目的で利用する真剣度の低い男性も利用しやすくなってしまいます。男性の会員料を有料に設定するのはこうした男性を排除する目的があります。 男性目線ではライバルを減らすことができる点、女性目線では安心して活動できる環境が整うという点でメリットがありますね。
以上が男性の会員料が高めに設定されている理由です。 男女両方にとってよりよい婚活を実現するための合理的な理由ではないでしょうか。
さて、次に一般有料会員では何ができるのかを見ていきましょう。
やっとメッセージのやり取りができるようになりました。これは大きい…。
他にも毎月「いいね!」ができるようになったり、相手の女性がもらった「いいね!」の数を見てどれだけ人気な人なのかなどを知ることができるようになったりと、Pairsの「多くの会員の中から自分の理想に合った人とマッチングできる」という強みをより実感できると思います。
Pairsには、先ほど紹介した基本プランの他に、オプションプランとして「プレミアムオプション」というプランがあります。
これは男性限定のプランで、基本プランよりもさらに確実に出会いを手にしたい方におすすめです。
では料金について見ていきましょう!
そのため、実際にPairsを利用してみて、「この婚活方法は自分に合っている!」という手応えを感じてからの利用にした方が良いかも知れません。
公式では、このプレミアムオプションによってマッチング率が2.4倍に上がると言われていますが、具体的にどのようなことができるようになるのでしょうか?詳しく見ていきましょう!
①月々の「いいね!」の回数が20回分増える!
通常の有料会員のままだと月30回までしか「いいね!」をすることができませんが、このプランを利用すると50回まで「いいね!」することができます。これは助かりますね。
②メッセージに既読表示機能がつく!
無料会員の場合通常はこの既読表示機能がないために、相手が自分のメッセージを確認したかどうかわからないため、相手の反応を待ち続けなければなりません。
既読機能によりあなたの婚活の効率を向上させることができます。
③オフラインモードが使用可能!
Pairsを利用している方の中には、オンラインになった途端メッセージを送ってくるような人もいて、時にはそれが面倒に感じることも。
また複数の異性に同時にアプローチするときには、相手の異性に「オンライン状態なのに返信が来ない!」という印象を与えるのをなるべく避けたいという方もいらっしゃると思います。
そんな時にはこのオフラインモードを使えば、機能中、オフラインと表示されるようになります。
こういった細かな部分は人によって意識するかしないか分かれますが、意中の相手の性格によっては大きなポイントになるかも知れません。
④あなたのプロフィールが検索結果に上位表示されるようになる!
Pairsは利用者が多い大変人気のサービスです。つまりあなたのライバルも多いということ。
無料会員の場合は相手が検索をかけた際にそれら多くのライバルたちに埋もれてしまいがちですが、この機能を使えば、あなたが検索結果の上位に表示され、多くの異性の目にとまることになります。
これは無料会員や通常有料会員に比べよりマッチング率を高めることができるという点で大変有用な機能だと思います。
⑤「7つの検索機能」が追加される!
理想の相手を探しやすくするために大いに役立つのがこの「7つの検索機能」。
これらの検索機能を利用することで、あなたの望む条件により近い相手を探すことができ、マッチングの確率をさらに上げることができます。
⑥弁護士相談費用サポートが受けられる
マッチングした人ともしトラブルが起こってしまったら…。
そんなときにはこのサポートを利用することで、弁護士への相談費用を10万円まで補償してもらうことができます。
備えあれば憂いなし。万が一の事態にも対応できる機能です。
これらがプレミアムオプション加入で得られる特典です。
どれもよりマッチングの確率を上げたりよりよい婚活を行うためには有効なものだと思います。
前述の通り、より確実に婚活したい!という方におすすめです。
Pairsには更にもう1つオプションプランがあります。それがこの「プライベートモード」。
こういった方々は是非プライベートモードを利用してみてください。
プライベートモードをONにすると、あなたのプロフィールが
以外に表示されなくなります。
気になる料金についてですが、
となっています。
オプション機能なので基本使用料に加えてこの金額、という事になります。
以上2つのオプションプランをご紹介しました!
なるべくPairsの使い方に慣れてから、自分の婚活としてPairsが相応しいのかどうかの検討を踏まえてうまくプランを選んでいきましょう!
前述の通りPairsでは、初回登録時に30いいね、有料会員登録で毎月30いいね、プレミアムオプション登録で加えて毎月20いいねが付与されます。
しかし、例えば「気になる異性の検索に夢中になってしまっていつの間にか今月分のいいねをすべて使い切ってしまった!」というようなことがしばしば起こります。
その際には、月額のプラン利用料とは別に、いいねなどに使える「Pairsポイント」を購入することが可能です。
ここではその「Pairsポイント」の具体的な使いみちと、料金についてご紹介します。
まずPairsポイントの使いみちについてです。
簡潔にまとめると
という形で利用することができます。
メッセージ付き「いいね!」はいいね!にメッセージを添えることができる機能。
「みてね!」はあなたの「いいね!」に対して返信がなかった場合、相手に数日間注目されるように表示させる機能です。
「みてね!」は、送る相手によって消費するポイントが3~5と変化します。
では次にPairsポイントをゲットする方法について見ていきます。
Pairsポイントをゲットするためには、有料と無料の2つの方法があります。
「今すぐ、手っ取り早く手に入れたい!」という方は有料で購入しましょう。
料金はこのようになっています。
ブラウザ版とアプリ版で金額に差がありますが、機能に関しては差はないので、できるだけブラウザ版にてクレジットカードで購入するのが望ましいです。
100ポイント購入する場合、4000円もの差が出てしまうので、ポイント購入の際は注意が必要です。
対して無料でポイントを獲得する方法。
これは至って簡単で、「毎日ログインすること」です。
Pairsにログインすると、ログインボーナスとして1日1ポイントを受け取ることができます。
そして連続ログイン3日目で3ポイントをもらえます。
つまり、3日間の連続ログインで計5ポイントをゲットできるんです!
単純計算で1ポイントには約100円の価値があることになります。
たかが100円、されど100円。コツコツためて、Pairsポイントを有効に活用しましょう!
Pairsの男性向け料金体系、いかがでしたでしょうか?
無料会員にできることや、様々なオプションプランについてもご紹介してきました。
しかし「これで実際に出会えるんだろうか…」と不安の残る方もいるはず。
ここからは、実際の利用者の方の声をご紹介します!
そこまでお金をかけずともしっかり出会うことができている方がたくさんいるようですね! 操作も簡単であまりこういったアプリケーションを使い慣れていない方もストレスなく利用できそうです!
ただ、やはり利用者自身の積極的な行動が必要な面や、「友達スタート」という意識のユーザーが多い面はあるとのこと。注意が必要です。
ここまで紹介してきたとおり、Pairsには様々な可能性があります。この記事を踏まえ、「実際どうなのか?」という部分はぜひあなたの目で確かめて頂きたいと思います。
序盤にも書いた通り、Pairsは登録と一定の機能の利用までは無料なので、手軽に試すことが可能です。有料会員に移行する際の目安としては、「無料会員でマッチング(お互いに「いいね!」し合うこと)に成功したら移行しよう!」というのがベストだと思います。
千里の道も一歩から。
ぜひここで一度、婚活の第一歩としてPairsを利用してみてはいかがでしょうか!
以上、アモーレでした!