YUCO.は、ミクシィグループが運営する婚活・お見合いパーティーで、2016年6月に、youbride party(ユーブライドパーティー)からブランド名変更しました。
今回はそんな気になるYUCO.の婚活パーティーを詳しく見ていきたいと思います。
婚活パーティーは婚活パーティーでも事業者によって中心となる年齢層は変わってきますが、YUCO.は20代、30代が中心であり、若い人にとって参加しやすい婚活パーティーです。
若く、初めての婚活パーティーだけど心配!という方でも気軽に参加することができます。
18時~や20時~始まる婚活パーティーが多く開催されているのもYUCO.の特徴です。
平日は仕事で休日もプライベートで予定が埋まっていて忙しいという人に嬉しい仕事帰りでも参加できる時間設定です。
仕事帰りに行ける婚活パーティーは公式ホームページの「希望の条件で探す」の「仕事帰りに行ける」から簡単に見つけることができます。
ピンキリではありますが、男性は5000円~6000円、女性は2000円~3000円の婚活パーティーが多いです。
中には早割や、申込期限の迫ったものにつけられる特割があるので、費用を抑えたい方はこれらの割引が適用されているパーティーを狙うことをオススメします。
男性に積極的にアプローチをすることが苦手なので、小規模のパーティーに参加をしたのですがこれを選んで大正解でした。
人数が少ない分、1人1人としっかり話ができ自分と相性の良さそうな人をみつけることができたのです。
今まで1度もお付き合いをした経験がなかったのですが、それでも彼氏を作ることができました。
今回、初心者限定のパーティーだったということもこの結果につながったのではないかと思っています。
婚活パーティーに慣れていない人だけが集まっているので、穏やかや雰囲気で居心地が良かったです。
進行が大変上手で、良い空気になるようにスタッフの人が頑張ってくれていました。
男女10人ずつ程度の20代限定パーティーに参加しました。
20代前半はやはり少なく、実質アラサー男女が集合する感じでしたね。
その分参加者のほとんどが同世代なので、好きだった音楽の話やはまっていたドラマや映画の話で盛り上がりました。
YUCO は趣味が共通の人や同世代の人を比較的少人数で集めるスタイルなので、ひとりひとりとじっくり話すことができました。
最初から話が盛り上がり話題に困ることはありませんでした。
参加者の多くは、男女ともアクティブな方が多い印象。
まずはその場を楽しんで、運がよければ出会いに繋がればいいなという雰囲気でした。
実際パーティーは盛り上がりましたし、カジュアルで参加しやすい雰囲気だと思いました。
ガチガチの婚活という感じではないので、結婚に直結する出会いを求めている人は不満に感じるかもしれません。
初心者限定など、括りのあるイベントが多いことが好評価されているようです。
また少人数により話しやすいため、気軽に活動しやすい環境だと感じました。
婚活パーティーということもあって近々で結婚をされたい方には難しいようですが、婚活にとって人脈が広がることは良いことではないでしょうか!
上記の特徴の欄でも述べたように、婚活パーティーが初めてな方や20代、30代の若い方、また、毎日が忙しくて仕事帰りに参加したい人に向いていると言えると思います。
さらに、YUCO.ではハイステータスや男性公務員限定といった条件でパーティーを検索できるので相手にこのような譲れない条件があるという方にもオススメです。
20代、30代向けの婚活パーティーが多いYUCO.において40代後半以上の方は条件的にも参加が難しくなるのであまり向いていません。
40代を過ぎてくると婚活パーティーをきっかけに結婚することは難しくなってくるため、婚活パーティーよりも結婚相談所へ一度行ってみることをオススメします。
普段着でカジュアルに婚活してみませんか?
YUCOの婚活パーティーは少人数での開催が多く、初心者でも安心して気軽に参加できます。
・カップル成立率50%
・安心の大手ミクシィの運営
・年齢別・趣味別・職業別と豊富な種類のパーティー
参加者累計10万人を超えたYUCO.(ユーコ)。早めに申し込めば早割・特割がきくので、思い立ったらすぐに公式サイトから申し込んでみましょう。
YUCO.公式サイトへ