婚活サイトというと、どんな人がいるかわからなくて怖い・騙されてお金を請求されそうなど、興味があっても利用できない女性も多いのではないでしょうか。そんな方のために、本当に結婚できるのか、婚活サイトで気をつけるポイントなどをまとめてみました!
婚活サイトは簡単に登録できて、料金も安く手軽に始められるイメージですが、その反面いい噂を聞かないという理由で、興味はあるけど利用するか迷っている女性も多いかと思います。
そんな女性のために、婚活サイトを安心して利用するためのコツや注意するポイントを、実例を挙げながらご紹介していきます。
目次
婚活サイトを利用する前に知っておきたいこと
①詐欺被害が起きている
実際に詐欺被害は起きています。
詐欺は怖いけれど、自分は大丈夫!と他人事と考えている人は多いのではないでしょうか。
信じられないかもしれませんが、自分は大丈夫と思っている方ほど被害にあっています。
理由は簡単です。
自分は詐欺に引っかからないと思っているから、詐欺の罠にはまっていても気づかないのです。
そもそもなぜ、婚活サイトを通じての被害が多いかというと、詐欺師の身分も簡単に偽装できることもありますが、自分自身婚活サイトを利用していることが恥ずかしくて誰にも相談できず、その結果被害にあってしまうからです。
詐欺師は自分の素性(友人や親戚関係)をなるべく隠そうとするので、友達や親の話しを嫌がったり避けるようでしたら、少し疑ったほうがいいのかもしれません。
②相手の素性がわかりにくい
最初はネット上のやりとりなので、相手の素性がわかりにくく、相手のことをなかなか信用できないことも婚活サイトを利用する上で不安な点ではないでしょうか。
身分証を見せなくても簡単に登録できてしまうサイトもあり、本人確認をしっかりしていないので悪用されてしまっています。
しかし、ツヴァイなどの大手サイトでは身分証や独身証明書の提出が求められるため、本人確認はしっかりしているので、安心して利用することができると思います。
③出会えないサイトもある
会員はサクラのみで、結局お金だけ取られて、出会えないという話もよく聞いたことがあると思います。
広告とかもを出しているような大手会社が運営しているサイトにはあまりありませんが、極端に安かったり無名のサイトだとサクラばかりで出会えないということもあります。
婚活サイトを利用する時は、口コミもサクラがいる可能性もあるので、どこの会社が運営しているのか調べて、料金設定や利用規約をよく確認しましょう。
サイトによっては本気で婚活している人が少ない
実際に利用してみると1日100通メッセージが来ることも普通で、こいつ誰にでも送っているであろう定型文もたくさん来ます。
そのなかで、自分のプロフィールをちゃんと見ているような感じで紳士にメッセージが来ると、それだけでいい人かもと思ってしまいます。
その紳士で熱いメッセージほど気をつけてください。
残念ながら婚活サイトには詐欺師だけでなく、ヤリ目(結婚に興味はなく、やることだけが目的な人)もたくさんいます。
素性を隠すことができ、会うのも会わないのも自由なため、ヤリ目の男にとって最高の場所なわけです。
ヤリ目の男は女性の扱いにもなれているため、男性との付き合いに慣れていない女性はすぐに引っかかってしまいます。
こんな私に来るわけないと思うかもしれませんが、ヤリ目の男は本当に誰でもいいんです。
こういう男もいるということを、知っておくだけでも違うので、頭の片隅に入れておいてください。
ちゃんと成功した実例もあります!
妻とはネットを通じて知り合いました。
私が利用していたときは想像していたよりも真剣に交際を希望している方は多かったように思います。
ネットでの出会いはきっかけを作る場にもなるので利用してみてもいいかと思います。
ただ危険なサイトもあるようなので注意が必要です。
わたしは婚活サイトで知り合った男性と交際してます。のろけますが、とっても素敵な人です♪いろんな方からメールをもらい、中には不快な気分にさせられたこともありますが、ほとんどの方とは楽しくメールをやりとりしました。
1年くらいで7,8人の方とは直接お会いしましたが、まじめで魅力的な方々でしたよ。
わたしもいろんな人と知り合いたいという目的で婚活サイトを始めましたが、正解だったと思っています。
私は、30代半ばの既婚女性、一児の母親、海外在住です。夫とは婚活サイトで知り合い1年半のお付き合いを経て結婚しました!
私28歳、夫26歳で婚活サイトで出会い先月入籍しました。
出会ったのは2年ほど前です。
会ってみて容姿はお互いにすぐに気に入り、デートしてお互いに「合う」と思ったので交際スタートとなりました。
このようにたくさんの方が婚活サイトを利用して、幸せを掴みとっています。
次に、このような人たちがどのようにサイトを利用して、幸せを掴みとったのか、どんな点に注意したのかご紹介していきます。
安全な婚活サイトを選び、利用するポイント
①身分証明がきちんとしているところを選ぶ
婚活サイトにもいろいろ種類があり、ネット上の申し込みだけで登録できるものと、身分証を提出して承認されないと利用できないものがあります。
本気で婚活したいという方は、身分証の提出を求められるサイトにしてください!
身分証の提出を求めるということは、ある程度セキュリティもしっかりしていて、それなりに婚活に対して真剣な方が集まっているということです。
もちろん、絶対に詐欺師やヤリ目がいないという保証にはなりませんが、本人確認がないよりは安心して利用することができます。
②極端に安いサイトは注意
よく男性は有料、女性無料なんてサイトがあると思いますが、本気で結婚したいのであれば、女性も有料のサイトを利用することをオススメします。
無料だったり、料金が安いサイトだと遊び目的の人も多いですが、値段が高くなってくると、わざわざ大金を払ってまで遊ぶ人はほとんどいません。
ある程度料金がかかるサイトのほうが、本気で婚活している人も多いですし、なによりもサポートがしっかりしています。
ケチって婚活していても相手が見つからなければ意味はなく、時間の無駄です。
料金が高ければいいというわけでもありませんが、それなりに料金がかかり、大手が運営しているサイトで婚活することをオススメします。
③安易にお金の話に乗らない
安易にお金を貸したり、あげたりすることは絶対にないと思っている方も多いのではないでしょうか?
しかし、人は目の前にゴールが見えていると、早くゴールしたい思いが強くなり冷静な判断ができなくなってしまうものです。
結婚間近で、一緒に暮らすマンションを買いたいと話を持ちかけられたら、舞い上がってしまっているので、大抵の場合冷静な判断ができずお金を出してしまいます。
お金の話が出たら、どんなことでも自分一人で判断するのではなく、親や友人に相談しましょう。
④絶対安心はないと心しておく
どんな大手のサイトでも、絶対に安心して利用できるということはありません。
婚活サイトで出会う人のほとんどは、共通の友人もいなく、素性を知ることは難しいです。
そんなに疑心暗鬼になる必要はありませんが、身分確認もセキュリティもしっかりしているからといって、ノーガードでいてはいけません。
⑤実際に会うときは人目の多いところで
婚活サイト上でいくらメッセージのやり取りをしたからといって、安心してはいけません。
プロフィールの写真と現実の顔がまったく違う…なんてこともよくあります。
顔が違うだけならまだいいのですが、サイトでやり取りしていた時と口調や性格が違って、この人危ないと思うかもしれません。
万が一を考えて、特に初対面の時は、ホテルのラウンジなど人目の多いところで会いましょう。
⑥いい印象の人ほど注意する
婚活サイトに登録した瞬間にメッセージが大量に来ると思います。
その中に、イケメンで紳士な人からメッセージが来たら誰でも舞い上がってしまいますよね
そこで、注意が必要です。
なぜ、こんなイケメンで紳士な人がメッセージを送ってきたのか考えてください。
イケメンで紳士で、中身も外見も完璧な人が結婚できていない理由はほぼ1つです。
それは、遊んでいるからです。
もちろん中には本気で結婚したくてメッセージを送る人もいますが、まずないと考えてもらって構いません。
厳しい言い方になりますが、いつまでも夢を追っていては結婚なんてできません。
人を疑ってかかるのは心苦しいと思いますが、婚活を成功させるためだと思って根気強くいてください。
まずは一歩を踏み出してみよう!
まだまだ不安も多いかと思いますが、いつまで調べていても、結婚には近づきません。
ライター自身も、「百聞は一見に如かず」実際にサイトに登録して体験してみるのが一番だと思っています。
最初はどうしても怖いと思いますが、そんな方は大手婚活サイトに登録してみてはいかがでしょうか?
値段は少し高くなってしまいますが、大手サイトは初めての方でも安心して婚活できるように、アドバイザーが悩み相談に乗ってくれたりとサポートがしっかりしています。
この記事を読んで、一人でも多くの方が婚活への一歩を踏み出すことができれば幸いです。