結婚相談所を利用してみたいけど、どんなことをする場所なんだろう…。このような悩みを持った時にぜひ参考にしていただきたいのが、結婚相談所の体験談ブログ。入会から成婚まで事細かに書かれたブログが多数あり、結婚相談所選びの際に参考になります。今回はアモーレが特にオススメする結婚相談所の体験談ブログを5つご紹介させていただきます。
目次
婚活の参考に!結婚相談所の体験談ブログをご紹介!
婚活を考えるにあたり、まず思い浮かぶのが『結婚相談所』。
でも、いざ利用するとなると分からないことが多すぎて…。
そんな時に参考にしたいのが結婚相談所の体験ブログ!
入会から成婚までを経験された方の生の声を参考に、自分にぴったりの結婚相談所を見つけていきましょう!!
結婚相談所の体験談ブログ①:アラフォーあんこの結婚相談所で婚活ブログ
ブログ名 | アラフォーあんこの結婚相談所で婚活ブログ |
---|---|
年齢 | アラフォー(40代) |
性別 | 女性 |
居住地 | 首都圏 |
利用している結婚相談所 | 大手結婚相談所 |
まずは、ネット婚活やパーティーでの婚活を経て、今は結婚相談所のみで婚活中のあんこさんのブログ。
アラフォー女性のリアルな婚活体験が綴られています。
あんこさんの実体験はもちろん、婚活中のさまざまな心の声が赤裸々に書かれていて、共感あり驚きあり…。
これから 結婚相談所を選ぼうと思っている方はもちろん、少し行き詰まっている方にも参考になるブログのひとつです!
アモーレ厳選体験談:「合わない相談所を手放して」
小さい方の相談所を退会しました。
随分前から退会を決意していたのですが、お見合いが残っていたので、それを終えてから考えようと思っていました。
お見合いをした方はまたお会いしたいと思える方でした。
相談所との関係はとりあえず置いといて交際希望を出したのですが、あちらからはお断りで。
そんなこんなで晴れて退会となりました。
相談所の対応?
スタッフのライン一通で終わりです。
社交辞令を書いたら負けだと思っているのか(笑)
わざとらしい位事務的
いや、むしろどこまでも感情的とも言える(笑)
ライン大好きな代表の人は最後まで出てこず。
自分の方がダメ会員を見捨てたと思い込みたいのか、意見されたからすねてるのか。
ま、どっちでもいいです。
昨日も書きましたが、ここを去ったからと言って婚活における状況が好転するとは言い切れません。
だけど違うなと思った所から抜け出せて、心は予想以上に晴れ晴れしています。
一部抜粋(引用元はこちら)
・ 結婚相談所を選ぼうと思っている人
・婚活に少し行き詰まっている人
結婚相談所の体験談ブログ②:アラフォー男♂の結婚相談所活動日記
ブログ名 | アラフォー男♂の結婚相談所活動日記 |
---|---|
年齢 | アラフォー |
性別 | 男性 |
居住地 | 東京 |
利用している結婚相談所 | IBJメンバーズ |
続いては、アラフォー男性の婚活体験ブログ。
結婚相談所からのお相手紹介の流れや、ライブ中継のようなお見合いの体験談など、実際に話を聞いているかのような文章で書かれています。
特に、お見合いの場面は、カウンセラーさんやお見合い相手の方とのやり取りが手に取るように分かり、とても参考になりますね。
まだ、結婚相談所を利用したことがない方にもオススメの、結婚相談所でのお見合いが疑似体験できるブログです!
アモーレ厳選体験談:「婚活再スタート 新たな結婚相談所へ再訪問」
コンシェルジュと3ヶ月のデータの資料をもとに、これまでの活動の振り返る場面〜
派手目な女性「早速ですが、今後のご紹介にあたってヒアリングをさせていただきますね」
すると、手持ちのノートを開きながら、対象のお相手範囲に関する質問が飛んできました(^^;)
派手目な女性「まず、ご年齢のご希望はありますか?上限はどうしましょう?」
管理人「そうですね・・・やっぱり年下になりますね」
派手目な女性「承知しました、それでは30代までとさせていただきます、下限の希望はありますか?」
管理人「う~ん、下は具体的に考えたことなかったです」
派手目な女性「では、下限は設けないことにさせていただきます」
管理人「はい・・・」
年齢の下限を設けずとも、管理人の年齢だと、これまでの経験から30代のレンジでご紹介があるものと思われます。
一部抜粋(引用元はこちら)
・結婚相談所を利用してことがない人
・婚活を体験してみたい人
結婚相談所の体験談ブログ③:あきらの婚活ブログ
ブログ名 | あきらの婚活ブログ |
---|---|
年齢 | 30代 |
性別 | 女性 |
利用している結婚相談所 | パートナージェント |
結婚相談所以外にも、アプリ・合コン・婚活パーティー・お見合いなど、たくさんの経験を経て、めでたくご成婚されたあきらさん。
最終的にはお見合いでご結婚相手を選ばれたあきらさんですが、33歳から始めた結婚相談所探しや実際に紹介された方とのデートの様子など、カテゴリーから読みたい記事がすぐに見つかるのもGood!
ご成婚後の新婚生活についての記事もあり、結婚後のことも垣間見ることができます!
アモーレ厳選体験談:「マイルドヤンキーさん やっぱりケチは嫌。」
〜マイルドヤンキーさんとの3回目のデートで野球観戦の時の様子〜
前回の野球でもやはりケチぶりを発揮してた。なんかすごーく冷めてしまった。
野球観戦のチケット、買っておいてくれて
チケット渡してくれた時に「いくらでした?」と聞いたら
券面の額+手数料がかかったからとその分まで請求された。
えっ
手数料くらい自分でもってよ・・
やっぱりケチは嫌いです。
一部抜粋(引用元はこちら)
・結婚相談所をお探し中の人
・婚活中のデートの様子を知りたい人
結婚相談所の体験談ブログ④:結婚相談所でお見合い結婚した主婦が綴る婚活体験談ブログ
ブログ名 | 結婚相談所でお見合い結婚した主婦が綴る婚活体験談ブログ |
---|---|
年齢 | 30代 |
性別 | 女性 |
利用している結婚相談所 | IBJメンバーズ |
高い会費を払っても、良いお相手が見つからなければ意味がない…!?
そう思っているあなたには、結婚相談所で素敵な出会いを見つけた結子さんのブログがオススメ!
「結婚は短期決戦!!」と決めて、たった2ヶ月で結婚相談所を成婚退会をした結子さんの実体験が、細かく綴られています。
中には、婚活サイトで出会ってしまった結婚詐欺師に騙された話も…。
結婚相談所を活用した婚活の成功例、是非参考にしたいですね。
アモーレ厳選体験談:「なぜ私はIBJメンバーズでスピード結婚できたのか考察してみる」
IBJメンバーズのカウンセラーさんは、第三者じゃないと見えない目線、そして何組もの成功例を見てきたからこその目線で、的確なアドバイスをしてくれます。
それが本当に、素直にありがたかった。今までいかに遠回りをしてきたのか、気づかされました。
たった一人で婚活をしていると、冷静になれません。
恋愛の思い込みって、当の本人はあるかすらわからないんです。
少なくとも私はありました。
一部抜粋(引用元はこちら)
・結婚相談所で婚活中の人
結婚相談所の体験談ブログ⑤:アラサーエンジニアの元婚活ブログ
ブログ名 | アラサーエンジニアの元婚活ブログ |
---|---|
年齢 | アラサー |
性別 | 男性 |
利用している結婚相談所 | パートナーエージェント・IBJメンバーズ |
最後にご紹介するのは、アラサーエンジニアの元婚活ブログです。
「元」ということで、すでに婚活は終了されていますが、47人のお見合い経験の記事は、婚活の実情を知る上で、役立つこと間違いなし!
結婚相談所のフォロー体制についても細かく書かれていて、結婚相談所のメリットを知ることができます。
「婚活総括編」では、婚活パーティーやネット婚活などにも触れていて、婚活を考える時に参考にしたい内容満載です!
アモーレ厳選体験談:「3ヶ月面談 その1」
〜コンシェルジュと自分の3ヶ月のデータの資料をもとに、これまでの活動の振り返りをしている場面〜
コンシェルジュさんとの最初にお会いしたときに、この紹介のプロセスを詳しく尋ねてみました(紹介のタイミング・人の手がどのくらい介在されているのか等)が、企業秘密とのことで教えてくれませんでした。
ただ3ヶ月活動していて感じたのは、女性との交際が始めると紹介人数が減り(1人orなし)、交際が終わるとその途端に紹介人数が一気に増える(4人程度)ことが多かったです。
おそらくこれは偶然ではないと思います、交際が始まると新規に女性とコンタクトする理由が減りますからね。女性との交際が始まると紹介を絞っているのだと思います。
ですから、交際を終えるのを決めたらさっさと終了する方が紹介の数が増えるのではないか、と睨んでいます。
一部抜粋(引用元はこちら)
・婚活全体の流れを知りたい人
結婚相談所の体験談ブログを参考に一歩踏み出してみましょう!
いかがでしたでしょうか?
いきなり結婚相談所の扉をたたくのはとても勇気がいることですよね。
まずは、敵陣視察!婚活経験者の皆さんのブログを大いに活用して、納得の結婚相談所選びに一歩踏み出しましょう!!
納得の婚活のために、結婚相談所という選択肢を加えてみませんか?
以上アモーレでした!