「一度辞めてしまったけどまた婚活がしたい!」このような場合に同じ結婚相談所に再入会した時、それは可能なのでしょうか。可能だとすれば入会金などは?今回は結婚相談所の再入会についてご説明していきます!
目次
結婚相談所に再入会したい!



みなさんアモっていますか?
「結婚相談所に再入会しようかな・・・。」
以前はうまくいかなかったものの、一度婚活から離れてみて もう一度前向きに挑戦しようと思って再入会しようと思う方がいますよね。
実際に再入会を検討している方の声で多くあるのが、下記の3点です。
・結婚相談所で再入会はできるか
・同じ結婚相談所に再入会した場合の費用について
・再入会するときの注意点はあるのか
この記事ではプラスアルファとして、 結婚相談所の「再入会」のメリット・デメリットも踏まえて紹介します。
結婚相談所の再入会はできるのか?



結婚相談所の再入会は可能です。
これは、仲介型、データマッチング型どちらのタイプの結婚相談所にも共通して言えます。
では、どのような理由で再入会する方がいるのかを次に紹介します。
上記は結婚相談所のタイプごとに詳しく紹介している記事になります。お時間のある時に是非ご一読ください。
再入会の理由はさまざま!
再入会にも人それぞれ色々な理由があるようです。
・結婚相談所を退会後に、離れてみてもう一度挑戦しようと思い再入会する
・結婚相談所で一度成婚したが婚約破談となってしまい再入会する
上記は再入会に多い理由2つですが、その他にもさまざまあります。
再入会をすることに気負いも尻込みもすることはありません。もう一度チャレンジしたい、という心に自信を持っていきましょう。
再入会するためのコストや手続きについて



では、再入会をするにあたってコストの面はどうなのでしょうか?
以前と同じ場所に再入会することで費用は安くなったりするのでしょうか?
ここでは、結婚相談所へ再入会したときの料金・手続きについての疑問に答えていきます。
再入会でも入会時と同じ扱いになる
基本的に、結婚相談所を一度退会して再入会をする時には再度入会金も証明書などの手続きも必要になります。
つまり、 結婚相談所を利用する料金は再入会でも新規入会時と同じ扱いになるということです。
もちろん、その他サービスである「活動の初期費用」「月会費」「オプション会員情報提供料」などの料金も新しく必要になります。
低コストで再入会できる場合もある
結婚相談所により違いが大きいですが、低コストで再入会できるサービスを展開していることもあります。
再入会サービスの一例を挙げてみます。
・退会後6ヶ月以内の再入会なら初期費用1/3
・カウンセリング後に証明書の再手続きだけすれば再入会の初期費用無料
ただし、低コストで再入会するための条件を満たしていないとサービスは受けられませんので、確認はしっかりしましょう。
成婚退会後の再入会では一部無料も?
全てに当てはまりませんが、成婚退会をして再入会する場合には「入会金や初期手続きが無料」という結婚相談所もあります。
この場合も、無料で再入会するための条件など設けられていることがほとんどですので、事前に確認・相談してください。
結婚相談への再入会!メリット・デメリット



結婚相談所へ再入会する際のメリットやデメリットをきちんと理解することで、今後の婚活がより有意義になると言えます。
是非、これから紹介するメリット・デメリットに自分の経験も重ねて、より無駄のない婚活に繋げてください。
再入会のメリットは経験値に有り
結婚相談所の再入会で得られるメリットは、以前の経験を生かして、より自分に合うサービスの利用を検討できる点です。
再入会の場合は新規入会時と比べて、使い勝手もわかっているため余裕が生まれ、サービスを受ける必要の有無も客観的に判断できるようになります。
再入会のメリットまとめ
・以前より効率的にサービスを受けられる
・退会に至った反省を生かして婚活できる
・全く新しいサービスに出会える可能性もある
なんとなくの再入会はデメリット多し!
なんとなくまたあのサービスが使いたいから…など明確な理由もなく再入会しても、お金と時間の無駄になるので辞めましょう。
また、結婚相談所の提供するサービスは、婚活市場のニーズの変化に伴い変わってきますので、退会前と全く同じサービスが受けられない可能性もあります。
再入会のデメリットまとめ
・入会金や証明書の提出、入会の手続きなどが再度必要
・利用したいサービスが変化、終了している可能性もある
再入会するときの注意点やポイントは?



最後に、結婚相談所に再入会したいと検討している場合は、どんなことに注意する必要があるのかポイントとあわせて説明します。
退会した理由や原因を再度見直すこと
例えば、退会をした理由や原因が結婚相談所のサービスなどの場合、本当に再入会する価値はあるでしょうか?
再入会後に再び同じような理由で退会することのないように、客観的な目線でなぜ退会したのか考えることは大事です。
何が目的で再入会したいのか明確にする
再入会する目的が「出会い」であれば、婚活パーティーやネットでの婚活が良いでしょう。
「結婚」が目的なのであれば、やはり結婚相談所の利用が良いので、結婚へのサポート、サービスが充実している結婚相談所に入会しましょう。
一度他の結婚相談所と比較してみる
結婚相談所で婚活をする上で、自分が一番重視しているサービスが整っているのはどこであるのか比較して検討してください。
・サポートを重視している仲人型
・データを主体的に見て自分から積極的に婚活できるデータマッチング型
このように入会する結婚相談所によりサービスは異なるので、比較することでより自分に合った結婚相談所が見つけられます。
仲人型の結婚相談所へ再入会するときには、「最も重要である仲人と自分の相性は良いのか」
データマッチング型に至っては、「どのような相談事を聞きたいか、それを話せるほどに信頼できる結婚相談所のカウンセラーがいるのか」
このように慎重に考えてから再入会することで、結婚への道が開いていくでしょう。
まとめ:再入会の検討は婚活方法を見直すチャンス!



いかがでしたでしょうか。
一度退会してしまった結婚相談所に目的もなく再入会をする場合はデメリットが非常に大きいです。
しかし、少し立ち止まって再入会したい理由をしっかり考えることで、より自分の目的にあった別の結婚相談所が見つかるかもしれませんし、再入会を選択した場合にも、以前より効率的にサービスを使えるようになるはずです。
再入会を考えている方は、しっかりじっくり考えるチャンスなので、決して焦らずに自分の婚活と向き合ってみてください。


