「女性の社会進出も進み、今では仕事に追われ、気づけば40代になってしまい、結婚もしていない」。こんな女性も多いはず。そこで今回は独身40代女性の特徴や結婚するためのポイント、方法について奈良県の現役結婚相談所カウンセラー竹田さんに解説していただきました。ぜひご覧ください。
目次
独身の40代女性は増えている



現代の40代女性は、年々未婚率が上昇しているのがひとつの特徴でもあります。
1990年では、女性全体で4%~5%未満であった生涯未婚率が、今では14%にまで跳ね上がっています。
毎年増加傾向の一途を辿っています。
※生涯未婚率とは、50歳までに結婚しない人の事を言います。
40歳までに結婚されていない女性が、5年後に結婚する確率はなんと1%です。
統計上でています。
これはとても衝撃的な結果で不安に感じられたと思います。
では、今回の記事ではそんな40代独身女性の特徴や取り巻く環境、そして結婚する為の打開策をご紹介していきます。
あなたにも思い当たる事が沢山あるかも知れませんが、克服し、不安を排除して明るい未来を築いて下さい。
独身40代女性の特徴



独身40代女性は、大きく分けて2つの特徴があります。
ほとんどの方は、お仕事をされていますが、キャリアに差が生じる世代です。
収入にも格差が生まれ、自分を取り巻く環境まで影響を及ぼしています。
キャリアの高い方は、身につけるものから趣味に至るまで男性に頼らなくても生きていけるベースがあります。
一方、いつ切られるか分からない非正規社員として働いている方は、常に不安を抱えながら生活を送っています。
しかし、これらの特徴が結婚に直結しているかと言えば決して比例していません。
まずは、40代独身女性の主な7つ特徴を見ていきましょう。
おひとり様で趣味を楽しむ事を優先してしまう。
ランニングやヨガ、ロードバイク(自転車)に社交ダンスなど一人でも楽しめる運動にハマったり、ペットとの生活を楽しんでいる女性。
パワースポットや占いにハマったり、旅行まで一人で楽しめてしまう女性。
自分を変える気がない
今の生活を変える事に抵抗感が強く、共同生活を拒み自由を好む。
自分のライフスタイルに合わせてくれる男性しか受け付けない。
理想が高い
年収が高くて、高学歴、そして包容力があり、見た目も若々しい、ライフスタイルが合う、趣味や価値観が合うなど高い理想を求めがち。
出会いはあるのに、理想が高いゆえ、自分の理想と少しでも違うと急に興味がなくなったりする。
熱しやすくて冷めやすい性格。
自分の悪い所を認めない
プライドの高い女性は、自分の悪い所や欠点にふたをして、直そうとせず、他人や環境のせいにしてしまいがちです。
自分が結婚できないのは、周りの男性に見る目がないから・・・、自分に釣り合う男性がいないから・・・という性格になり、男性も女性も寄り付かなくなってしまいます。
人並以上の年収や貯金がある
40代の独身女性は少なからず人並み以上の年収や、貯蓄や財産がある人が多いです。
その為、将来への不安より今の生活の快適性を好み、結婚の素晴らしさよりマイナス面に目を向けてしまいがちです。
マイナス思考が強い
「どうせ私は・・・」などいろんなコンプレックスを抱え込んでいる。
男性の些細な言動や、態度にも神経質になり過ぎて、不安を感じやすい。
その為、男性になかなか心を開けない。
過去の恋愛を引きずっている(恋愛に自信がない)
不倫の経験があるというパターンもあるでしょう。
いけない事をした反省から幸せになる資格が自分にはないと思い込んでいるタイプ。
別れてしまった彼との恋愛といつも比較してしまうタイプ。
いつも男性とつき合うと世話をやきすぎる、ダメンズ好きのタイプ。
独身40代女性の婚活の現状



40代の女性は、20代、30代の時とは異性に対する意識が違ってきます。
ある程度の生活力を持っているので、男性への依存が低くなり、対等な関係を望む方が多く、年齢も年上より、同世代や年下を好む方が多いです。
実際に男性がアプローチしてくる年齢は5歳~10歳以上年上の方が多いです。
男性の場合、30歳までは年上の女性を受け入れる方もいますが、30歳を過ぎると自分に自信を持ち始め、年下の女性しか目に入らなくなるのが実情です。
その辺りも、婚活を長引かせる原因のひとつになっています。
友人のほとんどは結婚して、20代の頃のように異性を紹介してくれる事などはなくなり、婚活パーティー等にもなかなか足が遠のきます。
いざ頑張って婚活パーティーに参加しても、自分より若い女性に圧倒されたりお目当ての男性に辿り着く事はなかなかありません。
独身40代女性が結婚するポイント



それではどのようにすれば、独身40代女性は結婚できるのでしょうか?
以下で結婚するためのポイントについて見ていきましょう。
高望みしない
必要以上に年収に拘るなど、冷静に考えるべきです。
これから子育てがある訳でもなく、共働きなら十分な生活ができます。
どうしても、譲れない事(理想)はひとつかふたつにするべきです。
目に見える条件だけで、異性を判断してはいけません。
目に見えない事に心を傾けていると、幸せになり易いですよ。
結婚をゴールと考えない
結婚をゴールと考えるから、決断できなくなります。
結婚は新たな人生のスタートです。
あなたの知らない生活が始まるのです。
独身では味わえない充実感があり、一人より二人がいいと心から想える何気ない幸せは、結婚しないと分かりません。
もちろん、ケンカになる事もあるでしょう。
それも結婚生活の1ページと考えれば良いのです。
「今の幸せ」だけに逃げ込まない
独身でいると、お金も時間もあなたの思いのままかも知れません。
好きな時に食事をとり、好きな時に旅行に出掛けたりもできるでしょう。
今は健康な体があるから可能な事です。
10年後はどうでしょう?
親の介護も確実にあるでしょう。
もし、あなたが結婚しない人生を選択した場合、その時あなたはひとりで背負い込まなくてはなりません。将来の事も考えるべきです。
独身40代女性が結婚する方法



年齢が高くなればなる程、結婚する方法は少なくなります。
20代の頃であれば、学生時代からの恋人や友人と結婚したり、30代前半までなら友人の紹介や会社の同僚などとの結婚などが多いです。
確率的には非常に低いですが、最近流行の婚活アプリや相席居酒屋での出会いなどもありますが、40代のあなたには決して賢い選択と言えません。
婚活パーティーも結婚となると、確率的に低いのが実情です。
なぜなら参加する前に、どんな異性が参加しているのか情報がありません。
あなたの条件に合う方と出会える確率が非常に低いからです。
また、参加者の目的も様々です。
真剣に結婚を考えている人もいれば、恋人探しや友達作り、遊び目的などカップリングが成立しても、交際が続かないのはそのような原因があります。
そんな場所にあなたの貴重な時間を費やすのは、得策ではありません。
会う前から、あなたが納得できるお相手とだけ会えたらどうでしょう?
しかも、パーティーの様にライバルが沢山いる場所でなく、あなたとじっくり1対1で話せたらどうでしょう?
あなたが、真剣に結婚を考えるなら「結婚相談所」が最適だと思います。
あなたがお会いしたい方とだけ、お会い出来る場所だからです。
結婚相談所のいい所は、お相手も真剣に結婚を考えている方しかいません。
そこで活動されている方は、いい方がいればすぐに結婚したいとお考えです。
交際が始まってからも、仲人型の結婚相談所ならお相手の気持ちもあなたに代わって確認してくれますし、交際を終了する時もあなたの代行をしてくれます。
その為、交際中のトラブルなどもなく安心して活動できます。
冒頭で述べた40代女性の5年後に結婚できる確率を覚えていますか?
1%という驚愕の統計。
日本結婚相談所連盟(東証一部上場企業)が明かした2017年の最新のデータでは、40代女性の結婚相談所利用者の17.7%が結婚しています。
※日本結婚相談所連盟に加盟している結婚相談所利用者の数字です。
独身40代女性の特徴についてのまとめ



今回は、数字も交えながら40代独身女性の特徴を中心に書かせて頂きました。
あなたは、どう感じましたか?
40代の女性が結婚するのは、あなたが思っていたより現実は厳しいのです。
目を覚まして、時間を無駄にしないでください。
しかし、あなたが変われば風向きが変わる事も事実です。
あなたの人生の主役は、あなた自身です。
是非、自分を信じてトライし、幸せな未来を掴んで下さい。