「結婚相談所を利用してみたいけど、どこがいいのかわからない!」「自分にあった相談所ってどんなところ?」今回は結婚相談所選びでお悩みの方に向けて、全国の結婚相談所200件以上を訪問してきたアモーレが選ぶ結婚相談所ランキングをご紹介させていただきます。
目次
全国200件以上を訪問したアモーレが作成!結婚相談所ランキングをご紹介します!
「結婚相談所ってどこがいいの?」
誰もがはじめての結婚相談所選び。
良い相談所がどこか、選び方はどんな選び方をすればいいのか、なかなか分かりませんよね?
そこで今回は全国の結婚相談所200件以上を訪問したアモーレが選ぶ、結婚相談所ランキングを選んだ理由と共にご紹介させていただきます。
ぜひ、結婚相談所選びの参考にお役立てくださると幸いです。
【ランキングを確認するその前に…。】知らないと損!結婚相談所の種類
アモーレが選ぶ結婚相談所ランキングを確認する前に、結婚相談所の種類について事前に確認をしておきましょう。
結婚相談所には、
・データマッチング型
・仲人型(大手)
・仲人型(個人)
があり、それぞれ向いている方というのは異なります。
以下でどの結婚相談所に自分はいけばいいのかを事前に知り、結婚相談所選びに役立てていきましょう!
データマッチング型
データマッチング型の結婚相談所とは、主にプロフィールと希望するお相手の条件を登録し、それを基にマッチングを受け、また、データベースで希望するお相手の情報を検索し、アプローチすることもできる結婚相談所のタイプを指します。
仲人型の結婚相談所との違いは、紹介される人数の多さ、アドバイザーなどはいるものの会員の自主性に依るところが多く、活動を自分主体で進めることができる点です。
出会いの数が多く、自分で主体的に進められることから、積極的にアプローチをし、自分で婚活を進めていくことのできる方にオススメの結婚相談所となっています。
また、ステータスが良い方、外見に自信のある方にもオススメです。
仲人型(大手)
仲人型の結婚相談所とは、仲人が入会から成婚まで一貫したサポートを行うことが特徴の結婚相談所です。
通常のデータ検索でアプローチできることはもちろんのこと、仲人がその人にあった人をアナログで紹介してくれることも魅力的な点。
仲人がその人に合わせたサポートを行ってくれることから、自分で婚活を進めていくことが不安、プロフィールに自信がないという方にオススメの結婚相談所です。
大手の結婚相談所は法人が運営している結婚相談所のことを主に指し、会員、カウンセラーの数が多く、体系化されたサポートが特徴です。
法人が運営しているからこその、他の結婚相談所との提携や、安心感があります。
仲人型(個人)
個人が運営する仲人型の結婚相談所は、大手が運営する結婚相談所と基本的な仕組みは変わりませんが、大手に比べ、一人の仲人で運営していることが多いことから、サポート能力(ここでは会員さんそれぞれに合わせてサポートする能力)が非常に高いことが多いです。
また、仲の良い個人の仲人同士で行われる「釣書交換」というものもあり、プロフィールを持ち寄り、会員さん同士でお見合いを組むということもあります。
大手の相談所と異なり、ノウハウが非常に豊富なカウンセラーさんが多く、様々なパターンの会員さんのサポートに長けています。
アモーレでは最も結婚できるのは個人運営の結婚相談所と考えておりますが、個人運営の結婚相談所は新規開業が増えており、副業で始める経験の浅いカウンセラーさんも一定数いるので、結婚相談所選びには細心の注意を払っておかなければなりません。
【結婚相談所ランキング(種類別)】1位~3位をご紹介
データマッチング型
結婚相談所ランキング(データマッチング)1位.エン婚活
アモーレが選んだ理由:「場所にとらわれず活動ができる」データマッチング型の結婚相談所のいいところを持ちつつも「専任コンシェルジュによる活動のサポートを受けることができる」仲人型結婚相談所のいいところも兼ね合わせており、さらに料金はマッチングアプリの料金を少し高くした程度のお得さ。
結婚を真剣に考え始めた人、結婚相談所が気になっている方にまず体験していただきたい結婚相談所ということで1位に選びました。

会員数 | 入会金 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
21,859人 | 9,800円 | 12,000円 | 0円 |
結婚相談所の完全に新しいカタチ。
婚活サイトと結婚相談所の良い所取りな、業界最安値のオンライン結婚相談所。
婚活初心者、若い人に確実にオススメな、最も気軽に入会できる結婚相談所です。
・初期費用は結婚相談所の1/10
・年間費用は結婚相談所の1/2
・低コストかつ高クオリティの婚活サービス
・今なら3ヶ月で出会いがなければ、全額返金保証付き
まずは資料請求から!
結婚相談所ランキング(データマッチング)2位.楽天オーネット
アモーレが選んだ理由:CMでもお馴染み楽天オーネット。楽天オーネットはその出会いの方法の多彩さが魅力的です。
データマッチング、Webと会員誌で検索する(イントロG)、写真検索(オーネットパス)、パーティー・イベント、担当アドバイザーによる引き合わせのコーディネートサービスの最大5種類から出会いの方法を選ぶことができ、1年間のお見合い可能人数は最大198人にまでなります。
業界最大規模かつ最も多い出会いの数は積極的に婚活を進められるかたには非常に向いていると考え、第二位に選ばせていただきました。

会員数 | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
48,848人 | 106,000円 | 13,900円 | 0円 |
約48,000人、業界最多の会員数を誇る結婚相談所、楽天オーネット。
自宅から理想の相手を探せる検索システムから、プロの方のお引き合わせまで、様々なスタイルでの出会いが実現できる結婚相談所です。
大手で老舗ならではの安心したサービスを受けたい方は、まずは2分間の無料診断から始めてみましょう。
・会員数約48,000人、1年間の申し込み可能人数198人という圧倒的な数字の強さ
・豊富な出会い方のスタイル
・成婚料0円!
結婚相談所ランキング(データマッチング)3位.ツヴァイ
アモーレが選んだ理由:データマッチングの結婚相談所は基本的な仕組みが同じなので、差別化要因が少ないというのが現状ですが、ツヴァイはオーネットについでの規模を誇る結婚相談所です。
独自の「愛・コンパス」を活用して32の質問項目から価値観の合うお相手探しができる「価値観マッチング」は他にはないマッチング方法で、結婚後も幸せが続く結婚を意識した仕組みづくりは素晴らしいなと感じました。


会員数 | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
約30,000人 | 145,000円 | 9,500円 | 0円 |
安心のイオングループが経営する大手結婚相談所、ツヴァイ。
会員限定パーティーから、データによる条件マッチング、価値観マッチング、コンサルタントのお引き合わせなど、バラエティと意外性に富んだ出会いを求める人にオススメの相談所です。
まずは資料請求からしてみましょう。
・全国に56店舗・会員数約30,000人を誇る安心の大手
・成婚料0円!リーズナブルな価格設定
・今なら20代割引・他社からの乗り換え割引あり
仲人型(大手)
結婚相談所ランキング(仲人型:大手)1位.パートナーエージェント
アモーレが選んだ理由:最近ではブラックジャックとドロンジョ様の広告で話題を読んだパートナーエージェント 。
パートナーエージェントは「結婚相談所業界の不透明さ」を変えたいという想いから、データと実績をお客さんの目に止まる部分(広告やサイト)にずっと掲載してきました。
お客さんに対して真摯に向き合うその姿勢が結果に繋がり、2016年度の成婚率は業界トップクラスの28.6%をマーク。
最近では専任コンシェルジュを中心としたサポート体制である「チーム婚活」と数値、データを元に着実に成婚に近づける「スマート婚活プログラム」をはじめ、成婚に向けてのサポートにより磨きがかかっているという印象です。
ずっとお客さんに真摯に向き合い続ける姿勢と実力、また常に多くの成婚を出すために新しい取り組みを続けていくそのひたむきさを評価し、第一位とさせていただきました。


会員数 | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
11,651人 | 125,000円 | 16,000円 | 54,000円 |
「結婚できない人をゼロに。」がキャッチコピーのパートナーエージェント
大手結婚相談所の中でもサポートが手厚いことで有名です。
大手結婚相談所で迷ったら老舗のパートナーエージェントがおすすめ!
・成婚率No.1の結婚相談所。
・先月成婚した人数、平均成婚期間など数値を公開中。
・全国に30店舗展開。
・上場企業が運営だからこその信頼と安全。
結婚相談所ランキング(仲人型:大手)2位.クラブマリッジ
アモーレが選んだ理由:東京の赤坂に構えているのがクラブマリッジ。クラブマリッジは定性的なアプローチと定量的なアプローチの両方を大事にしており、個人運営の結婚相談所と大手の結婚相談所の良いところを合わせた相談所と言えます。
プロフィールについても今までの会員さんのPV数を元に分析し、どのような服、色がウケるのかをノウハウ化しています。
また、定期面談の際に、担当者の主観になりすぎないよう、婚活を見える化するためのレポートを用意し、定性的かつ定量的なアドバイスを心がけているポイントが好印象。
赤坂の店舗のみしかないのが残念ですが、例えるとすれば「地方の商店街の専門性が高い肉屋さん・魚屋さん」という結婚相談所です。
会員さんが活動を気持ちよく進めやすいように、かつ成果に最大限コミットする姿勢が非常に良い相談所ということで第二位に選ばせていただきました。


会員数 | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
59,000人 | 150,000円 | 13,500円 | 50,000円 |
クラブマリッジは91%の交際率、5人に1人を成婚に導く実績を誇る個人結婚相談所です。
それは、各分野のアドバイザーがあなたを内面から変えてくれるから。
赤坂見附にあるお洒落すぎる店舗を直接見れば、その実績にうなづけます。まずは無料相談からしてみましょう。
・IBJに加盟している約59,000名の会員から理想の相手を検索
・出会いがなければ全額返金
・あなた専属のプロデューサーと各方面のプロアドバイザーによる手厚い支援
関連する記事:【評判】クラブ・マリッジの口コミ・料金を徹底解説
結婚相談所ランキング(仲人型:大手)3位.空位
アモーレが選ばなかった理由:他の結婚相談所については、同業者間での評判がまちまちであったこと、アモーレ側で取材を行なっておらず、実際の雰囲気がわからなかったので、判断ができず空位とさせていただくことにしました。
仲人型(個人)
結婚相談所ランキング(仲人型:個人)1位.アクア・マースト
アモーレが選んだ理由:「THE・結婚相談所」という感じの相談所がアクア・マーストさんです。
代表カウンセラーの市原さんの熱意は会員さんも圧倒されるくらいのものがあります。
普通だと結婚が難しいような方でも、親身にかつ丁寧にその人が幸せに結婚をできる方法を共に探っていく姿勢は、仲人の鑑と評しても過言ではないほどです。
「自分が結婚できるかどうか自信がない…。」
という方はぜひ行ってみてほしい結婚相談所です。
「自分の婚活に真剣に向き合ってくれる相談所でオススメのところはどこですか?」
「こんな私でも一緒に頑張って婚活を進めてくれる相談所はありませんか?」
こう聞かれた時、私は真っ先に言います。
「大丈夫です。江東区のアクアマーストさんがありますよ。」と。
私がアクアマーストを初めて訪れたのは2017年のこと。
住吉駅より道中スカイツリーを眺めながら徒歩10分ほど歩いた場所に落ち着いた雰囲気の事務所があります。
アクア・マースト最大の特徴は「熱量」。
初めてお伺いした時、当初30分のヒアリングのはずが、市原先生の結婚相談所に対する熱い想いが溢れ、気がつくと2時間以上のヒアリングになってしまったほど。
大手結婚相談所は良くも悪くも「仕組み化=システム化」されており、どうしてもサービスがシステマチックに感じられる傾向があるのですが、市原さんとお話していると毎回この「熱量」には驚かされ、「結婚相談所の良さってこういうことだよね。」といつも再認識させられます。
「熱量」がすごいアクアマーストのサポートは会員さんからも支持を受けています。
一例として、ご縁がありアモーレからアクアマーストにご紹介させて頂いた会員さんより、「市原さんは必死に自分の婚活に対して向き合ってくれていて、とても感動しています。紹介していただきありがとうございました。」とのお電話を毎月頂きます。
結婚相談所業界というのは、多くの方が結婚後に感謝の気持ちや感想をのべることが多いのですが、活動中にこんなにも相談所を褒めるケースというのは初めてで、それだけ良いサポートを行なっているのだなと知ることができました。
アクアマースト代表の市原さんのお人柄をまとめるなら「パワフルな謙虚さ」です。
会員さんに対して120%で向き合っていく姿勢と、常により良い相談所の姿を追い求め、時には自己否定も厭わない姿勢は全国見渡してもなかなかいない稀有な方であることと私は思います。
アクアマーストのキャッチコピーは「熱血!短期決戦」。
この言葉に偽りはなく、あなたの婚活に真摯に、かつまっすぐ向き合ってくれる相談所であると自信を持って言うことができます。
大手結婚相談所で失敗されて迷われている方、自分から積極的なアクションを起こすことが苦手な方は是非アクアマーストの市原さんとお話ししてみてください。
そして本当の意味での「あなたの婚活に向き合ってくれる人」を体感してみてください。
結婚相談所ランキング(仲人型:個人)2位.マリッジナビ
アモーレが選んだ理由:神奈川県の結婚相談所ですが、あまり場所は関係なく都内でもカウンセリングを行なっているのが第二位に選ばせていただきましたマリッジナビです。
下記でも記載している通り、メールの文から些細な仕草まで、会員さんが成婚に繋がるためであれば、どんな細かい部分でもチェックし、アドバイス。
また、会員さんに対してのアプローチも一辺倒でなく、様々な方法を取られている点が本当に会員さん目線だなと思ったので、選ばせていただきました。
インターネット全盛期の今の時代に、自分の魅力を引き出し、その魅力を伝えてくれるような「昔の相談所の良さ」と「今の相談所の良さ」を掛け合わせた相談所があります。
横浜駅から徒歩3分のアクセスの良い場所に事務所を構えるマリッジナビです。
マリッジナビの代表は石田さん。
パワフルさの中にもどこか母親のような温かさを持ち合わせた方です。
マリッジナビ最大の特徴は「細部にまで目を届かせたキメ細かいサポート」です。
メール一つをとってみてもマリッジナビは違います。
石田さんはおっしゃいます。
「メールの細かい言葉づかいや文章などにその人の人柄が現れるんですね。そのような細かなところからその人のお人柄、修正点を掴むことができるのは個人の結婚相談所の強みですね。メールなどからその人が直すべきところがあれば、やんわり直すようにアドバイスしております。メールやLINEの返信の仕方一つで、お付き合いがうまくいかなくなる事もあります。メールは侮れないんです。」
事務連絡などで行うメールでさえも、会員さんの特徴や癖を掴むためにチェックしているというのですから、流石の細かさに驚いてしまいます。
システム化された大手な有名な相談所では見れないところもくまなくチェックし、それを元に婚活のアドバイスをするというのがマリッジナビの良いところです。
マリッジナビではこれ以外にもアナログな面に関しても力を入れています。
例えばプロフィール。
文字のみのプロフィールだけではその方の魅力はなかなか伝えにくいので、そのようなときに、なるべく仲人同士のつながりを大事にして、仲のいい仲人さんに「今回こういった方が入会されました。性格は、誰に対しても優しく明るい方です。」といった内面の素敵なポイントをご紹介をするようにしているそう。
また、仲の良い仲人の会員さんのみで行う婚活パーティーでも、そのサポートは光ります。
パーティーでマッチングしなかった場合でも、後から「実はうちの会員さんが気になっていたみたいですが、パーティーの時は声がかけられなかったみたいです。もしよろしければ後日お見合いをしませんか?」というアナログのアプローチをするそうです。
実際、そのアプローチで何人も結婚されたそうです。
これは独自の仲人のネットワークがあるからこそできることで、婚活アプリやサイト、パーティーなどにはない魅力であると私は感じました。
これなら自分をなかなか魅力的にアピールすることのできない方でも安心ですね。
「一般的に言えば素晴らしいプロフィールでなくても、気遣いのできる女性であるとか、男性だったら家事を分担してくれるとか、人間的な魅力というのが仲人同士によって伝えられて、そこでマッチングするということは多いですね。」
こう石田さんはおっしゃいます。
石田さんは会員さんにアドバイスをする際に「婚活で傷つかせないようにアドバイスをする」ということを心がけているそう。
「会員さんによっては、私のアドバイスがなかなか受けいられない方がいらっしゃるんですね。そのような場合によく強めに直すように言ったりするケースがあると思うのですが、私はそのようなことはしないように気をつけていますね。婚活で傷ついてしまっては本末転倒ですが、言わないのはご本人のためにならないと思うので、セミナーや本など他の第三者のアドバイスを聞く・見ることをオススメする時もあります。会員さんの心理を勉強する為にNLPという人間心理とコミュニケーションに関する学問も学びました。ご自分の意見をなかなか曲げない方へのアドバイスについては、いろいろ工夫しています。」
会員さんへアドバイスがなかなか伝わらない時に、昔の仲人さんでありがちだったのが、仲人さんが口うるさく指導し、会員さんに一方的に価値観を押し付けるというパターン。
もちろん、それで上手くいく方もいましたが、自己否定されたような気分になり凹んで婚活自体をやめたくなってしまうということもあります。
その中でも石田さんは、上から目線でなく、会員さんの気持ちに寄り添い、ベストな形でアドバイスが届くように試行錯誤されています。
婚活で気持ちがすり減ってしまっては元も子もないという会員さんの将来を思いやってのアドバイスの方法に自分は終始感心しっぱなしでした。
さらに、石田さんはおっしゃいます。
「現代は、ネット社会になりましたけど、結婚をするのは生身の人間なので、温かい人の手を介してないと、うまくいかない人もいます。例えば、コミュニケーション不足等がある時は、本人にきっちりとお伝えています。お見合いがうまくいかないのには原因が絶対にあるはずですから、どこが原因かをご本人がしっかりとわかるようにするというのが個人の結婚相談所の魅力だと思います。」
ここまで会員さんに対して細かい部分含め手厚いサポートをしてくれる相談所はなかなかありません。
近々、新たなコースも誕生するそうです。
服装に自信のない男性に専任のスタイリストさんをつけてファッションコーディネートをしてもらえるコースです。
金額もお手頃価格だそう。
「広いマンションの一室に、服や小物、靴など全てが揃っていて面倒がありません。服装を変えて婚活が上手くいった例をたくさん見てきました。服装に自信のない方にこそ一度体験して人生を激変させてもらいたいです」と話されていました。
横浜市の結婚相談所マリッジナビ。
「婚活がうまくいかない」、「一人でやりきる自信がない」という方に自信を持って私がオススメできる相談所です。
結婚相談所ランキング(仲人型:個人)3位.エバーパートナーズ
アモーレが選んだ理由:上の相談所二つと毛色が違うのがエバーパートナーズさんです。
代表の上杉さんが男性であることの強みを活かし、綿密で細かなサポートが売りの相談所です。
「どうして今自分はつまづいているのか」
を分かりやすく、かつ優しく教えてくれるのは、会員さんからも指示を受けています。
自分がどうして結婚できないのかがいまいちわからない、どうして婚活がうまくいっていないのかよくわからない方はぜひ訪れてみてください。
結婚相談所業界では珍しい男性の仲人さんが代表を務める相談所があります。
東京都の中野にある結婚相談所「エバーパートナーズ」。
代表を務める上杉さんは業界では若い男性仲人の注目株として有名な方です。
エバーパートナーズの魅力は「確実に婚活を進めていく、細かいサポート力」です。
上杉さんは自身が結婚相談所で活動していた実績から、婚活成功のメソッドというものを提唱し、そのメソッドにしたがって会員さんにアドバイスをしています。
婚活成功のメソッドとは婚活成功の確率=出会い×第一印象×交際で決まるというもの。
上杉さんは特に結婚相談所の魅力は交際をサポートできることにあるといい、またエバーパートナーズとしても交際のサポートに最も力を注いでいるそう。
上杉さんはおっしゃいます。
「『出会い』に関しては今まで出会いが少なかった人でも結婚相談所に入ることで飛躍的に出会いのチャンスが広がります。僕らが紹介することもできるし、自分から申請することもできます。
それでお見合いが決まったら、『第一印象』で選ばれるかどうかなので、そこは頑張ってもらってある程度及第点をもらえるようなところまでもっていきます。
あとは『交際』です。
ここが一番の肝なので、ここの部分をすごいうざいかもしれないけど、一回一回デートの後、どういう気持ちになったかを重点的に教えてと言っています。
例えば、『会社の上司と飲んでいるようでした。』ときたら、『1回目だから全然それでいいよ。会社の上司と部下ってことは気心もしれている感じでちょっと冗談も言える感じ?』と返すんですね それで向こうから『そういう感じです。』ときたら、『いい雰囲気だね。でも会社の部下と上司だと距離があるから、次は距離を縮めて会社の同僚と飲みにいった感じなったらいいね。』というようなアドバイスをしています。
教えてって言わないとみんな教えてくれないし、そこを聞いておいてあげないと先程の会社の上司部下みたいな例で言ったら関係性が平行線のままで進んでしまう恐れもあるわけですよね。
そうすると交際もうまくいかないし、ズルズルになってしまいますよね。
都度都度なので、面倒だなと思われちゃうかもしれませんが、聞き出して良く話を聞く、ということを心掛けていますね。」
また、上杉さんに
「会員さんにアドバイスをするときに心がけていることはありますか?」
と伺いました。
すると上杉さんは、
「伝えなきゃいけないことをちゃんと伝えて、アドバイスも頭ごなしでなく、会員さんの目線でちゃんと言える存在でありたい、っていうのはいつも考えています。
会員さんってお客様でもあるので、信頼関係ができるまでどうしてもお客様扱いというか、言いにくいことがなかなか言い出せなくて、遠慮してしまうことが僕の場合よくありまして…。
もちろん言うべきことは心を鬼にしてちゃんと伝えてますが『気を悪くしないでね』って先に断ってから話しちゃったりするので。(笑)
でも、頭ごなしに言いたい放題だったり、『こうしなさい』みたいな上からの言い方とか、そういうのはいくら会員さんのためとは言え、伝え方が違うんじゃないかと思ってるんです。
『あなたって今こうしていると思うけど、こうしたらもっと良くなると思わない?』と会員さんの引き出しを増やしてあげられるようなアドバイスをもっとできるようになりたいですね。
『本音でちゃんと話し合える相談所』でありたいと思うし、彼らにとって『信頼できるアニキ』でいたいというか、そういうスタンスがいいですね。
僕自身も婚活をして結婚しましたから、婚活している方の気持ちが分かるので、『こうやってうまくいかないときあるよね。でもそんな時は…こうしてみたら?』みたいにお客様の気持ちに寄り添ってあげたいと思っています。
だからこそ頭ごなしに言いたくないというのもありますし、上から目線でなく、前から目線、『僕も婚活した人間だから経験的にこっちの方がいいと思うよ。』というスタンスでやっていきたいですね。」
婚活をしたことがあるからこそ、会員さんの気持ちが分かり、その目線に立ってアドバイスができる。
さらに、仲人として積み上げてきたノウハウと合わせることによって、多くの人が結婚できるような方法論を確立してきたエバーパートナーズ。
本気で結婚したい人はぜひ上杉さんに相談してみてください。
エバーパートナーズは結婚したい人に親身に向き合ってくれる相談所だと私が自信を持ってオススメできる相談所です。
結婚相談所ランキングを参考に、気になった相談所にぜひお問い合わせしてみて下さい
いかがだったでしょうか?
今回は種類を分けて、アモーレが選ぶ結婚相談所ランキングをご紹介させていただきました。
婚活で大切なことは「行動すること」。
行動することによって、また新たな景色が広がることもあります。
まずは上記で気になる相談所のいくつかに無料面談の申し込みをしてみてください。
色々いってみて、
「この人ならなんでも話せそうかも」
と思った相談所にいくのが相談所選びのコツです。
相談所選びで困ったことがあればなんでもアモーレにご相談ください。
アモーレは婚活のはじめての一歩を踏み出すあなたを心より応援しております。
以上アモーレでした!