結婚相談所でお相手を選ぶ際、自分の居住地とどれくらい離れているかを気にする方はいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんな気になる結婚相談所で県外のお相手を選ぶことについて奈良県の結婚相談所 婚活サポートスマイルの代表 竹田さんに解説していただきました。
目次
県外のお相手を選ぶのはアリ?ナシ?
遠距離って、人によって距離感に違いがあると思います。
近県や隣接県で、電車で1時間程度の距離でも遠距離と感じる人もいるでしょうし、新幹線や飛行機を利用しなくては、会いに行けない距離を遠距離と感じる人もいるでしょう。
県外(遠距離)の捉え方も大切ですが、結婚後あなたがどのようなライフスタイルを理想とするのか?また、お相手のライフスタイルの希望によっても選択は変わってくる事を一番に考える事が重要です。
あなたが女性なら、結婚後も仕事を続けたいか?仕事を続ける場合は正社員でフルに働きたいのか?
職場を変わる事も視野にいれているのか?
そして、家族と離れた地域に行くことはどの辺りまで可能なのか?その辺りも距離感に影響すると思います。
あなたが男性の場合、妻になってもらうお相手に仕事をして欲しいのか?パートタイマーくらいの仕事で、なるべく家事をして欲しいのか?
距離と言うのも、二人が希望しているライフスタイルで随分変わってきます。
今日は県外(遠距離)のお相手を選ぶメリット、デメリットについて紹介します。
あなたにあっているのか?そうでないのか?
是非、参考にして頂ければ幸いです。
県外(遠距離)のお相手のメリット
自立心が養われやすい
お相手(恋人)が離れた場所にお住まいの場合、依存したくてもできません。
時には寂しい時もあるでしょうが、その時は上手に気を紛らわせたり、時間の使い方を考えなくてはなりません。
趣味に時間を使ってリフレッシュしたり、友人と楽しく過ごす時間を増やしたりしながら依存体質から脱却して、自分を律する事が必要になります。
その結果、自立心が養われてきます。
自分の時間をつくりやすい
あなたがお相手に依存できないのと同じで、お相手もあなたに依存しにくくなります。
その分、自分の時間がありますので、有意義な時間を過ごして下さい。
新しい自分の趣味を発見する事や、今まで出かけられなかった旅行に行くなど自分を解放する有意義な時間にして下さい。
勿論、仕事に集中する事も大切だと思います。
会っていない時に、新しい魅力を身につけるという考え方だと楽しめますよ。
マンネリになりにくい
なかなか会えない分、お互いに会えた時は新鮮です。
いつでも会える距離のカップルには味わえない、感謝や優しさも芽生えやすいです。
会っている時間の貴重さも感じ取る事ができるので、デートプランを考えた事がない人ですら、考えてみたり、違った効果も経験できる場合が多いです。
また、お相手の隠れた魅力にも気づきやすいです。
県外(遠距離)のお相手のデメリット
お金がかかる(時間や労力も必要)
遠距離交際は、お金がかかります。
会いに行くだけで、交通費も掛かりますし、時間や労力も必要になってくる時もあります。
どちらか一方だけが負担にならないような気配りを常にして下さい。
知恵を絞って工夫さえすれば、負担を軽くする事も出来ます。
交通手段や宿泊費などもネットを使えば随分違ってきたりします。
会いにくい(すぐに会えない事もある)
物理的な距離はどうしても埋める事はできません。
「今すぐ会いたい」と思う事があってもそれは難しいです。
その分、定期的に電話やメールをしたり、時にはアナログですが手紙を送るなどとても新鮮で、心の絆が強く育つ事もあります。
その他、たまには小さなプレゼントを贈るなども心の距離を縮める効果があるでしょう。
物理的な距離が離れていても、心理的な距離が離れていなければ、必ず遠距離交際は成功します。
疑り深い人には、苦痛も伴う
お相手の言動、行動を疑い、なかなか信用しない性格の人は愛が育ちにくいです。
遠距離交際の場合は、無条件でお相手を信用しなくてはいけない場合もあります。
遠距離だからこそ、なるべく喧嘩は避けたいものです。
しかし、疑り深い性格の人は、小さな事にも不安を感じて怒りっぽくなってしまいなかなか会えない為、仲直りの機会がないまま破局に至るケースもあります。
お相手を信じる強い意志と、器を大きくしていく事も二人にとって必要な作業です。
結婚相談所で県外のお相手を選ぶのはアリ?についてのまとめ
県外(遠距離)のお相手を選ぶメリット、デメリットいかがでしたでしょうか?
距離には、二つの距離があります。
「物理的な距離」と「心理的な距離」です。
二人の恋愛で本当に大切なのは、物理的な距離ではなく、心理的な距離です。
しかし、結婚は恋愛オンリーではありませんよね。
長い結婚生活を考えた場合、お互いの仕事の事や家族の事も考えなくてはいけません。
いろいろな事情を想定して、物理的な距離をお互いが歩み寄れるなら問題はありません。
初めから、県外のお相手を外すという選択はしないで下さい。
本当にあなたが幸せになれるお相手は、県内だけにいるとは限りません。
住むところもお互いで話し合えば、どうにでもなる事も多いですよ。
まずは、しっかり交際してお互いの希望を確認し合いながら、後悔のない婚活をして下さい。