婚活を始めようと思ったときに候補に挙がる婚活パーティー。しかし、どこでやっているのか、どのパーティーがおすすめなのか分からないという方も多いはず。今回は岡崎市でおすすめの婚活パーティーをご紹介します。ぜひ、婚活パーティー選びに活かしてみてくださいね。
「最近婚活を始めて、パーティーに行きたくなったけど、どこでやっているの?」
「どの婚活パーティーがオススメか分からない!」
「そもそも街コンとの違いが分からない・・・。」
こう思ったことはありませんか。
今回は婚活パーティー、街コンの違いを解説した上で、岡崎市のおすすめ婚活パーティーをご紹介します。
また、今回ご紹介する婚活パーティーの特徴を表にしてまとめてみました。
ぜひ婚活パーティー選びの参考にしてくださいね。
目次
婚活パーティーと街コンの違いを抑えましょう。参加者の層は?出会いの多さは?
よく違いが分かりにくいといわれる婚活パーティーと街コン。
婚活パーティーと街コンの違いは以下になります。
婚活パーティー
- 30代中心
- 婚活寄り
- 参加人数は10~30人
- 話せる人数は少ないが、1人あたりと話す時間は長め
街コン
- 20代中心
- 恋活寄り
- 参加人数は100人を超えることも
- 沢山の人と話せるが、1人あたりの時間は少なめ
婚活パーティーは結婚に対する真剣度の高い参加者が多く、一人一人とじっくり話せることが特徴。
一方で街コンの場合は出会いの数が多いものの、自分からアプローチをしなければならなかったり、参加者の意識にばらつきがあります。
これから婚活をするなら…
これまでの特徴を踏まえて考えると・・・
- 結婚をなるべく早めにしたい
- 1人1人とじっくり話したい
- 自分から話しかけるのがあまり得意ではない
といった方は婚活パーティーがおすすめ。
一方で、
- じっくり恋から始めたい方
- 沢山の方と話したい
- 自分から積極的にアプローチができる
といった方は街コンをおすすめします。
これからまずはアモーレおすすめの岡崎の婚活パーティーご紹介するので、以上を参考に、あなたに合ったパーティー選びを行ってください!
OTOCON
- 男性料金:約3500円
- 女性料金:約2000円
- 主な開催地:【OTOCONイベントラウンジ 岡崎 】愛知県岡崎市明大寺町川端19-14 朝日生命東岡崎ビル2F
続いて紹介するのはこちらも婚活業界大手の株式会社パートナーエージェントが運営するOTCON。
OTOCONは専用ラウンジでの少人数制の婚活パーティーだけではなく、特別企画のパーティーも多数開催しております。
毎回満員御礼となってしまうJRA(日本中央競馬)とのコラボ企画である「馬コン」をはじめ、ランニング婚活・ミュージカル婚活・寺コンなどバラエティーに富んだ企画が魅力です。
もちろん1人あたりに対する自己紹介タイムは平均で約7~10分程度あるので、気になる相手とたっぷり話すことができます。
普段の婚活のスタイルだけでなく、楽しみながら婚活をしたい方はぜひOTOCONのパーティーに参加してみることをお勧めします。
特別企画については随時公式サイトに掲載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
OTOCON 口コミ
★★★ 3
【ゆきみのかおり35歳~40歳女性 】
オトコン!流石大人の婚活パーティー、紳士な男性と素敵な婚活パーティー!
大人の婚活という事でここオトコンを選びました。
会場にギリギリ到着して受付で身分証明書を提示して案内された席についていよいよ婚活パーティーがはじまりました。
スタッフの方は明るくててきぱきとイベントがスムーズに進むように何か問題があればすぐにかけつけてくれました。
お陰で私は初回、システムを良く知らなかった時配布された自己紹介カードの記入の仕方など細かく教えてもらい助かりました。
イベント会場は地下鉄心斎橋駅のすぐ近くで交通の便とよく会場内は広過ぎず綺麗で落ち着いていて雰囲気も良かったです。
そして何より男性の年齢層が割と高めで落ち着いて雰囲気のある男性ばかりで安心しました。私が初回参加した時は7人中5人が45歳以上の男性でした。
初めてこのオトコンに参加した時の感想は1人の男性と喋る時間が割と長く10分程の時間がありました。
私は人見知りするタイプだったのですが頑張って喋らないとと思い必死に頑張りました。
最後の方は興味のない男性でも喋らないとダメで苦痛に感じました。
イベントが終わった後はもうクタクタでした。
結果、私は両想いにはなれずすぐに会場を後にしました。
この心斎橋オトコンは私は3回程参加しましたが男性参加者が少ないと思います。
残り二回は女性5人に対して男性3人と男性が不足してのイベントでした。
街コンMAP
- 男性料金:約8000円
- 女性料金:約2500円
街コンMAPの特徴の一つとしてくじ引きシステムがあります。
約40分に1回あり、くじ引きの番号によって席替えを行います。
ドキドキ・わくわく感も楽しみつつ色んな方とお話できるとあって、好評のシステムとなっています。
また、街コンMAPでは完全着席スタイルを採用したり、男女比に偏りがないよう、参加者の比率を1:1で調整をするなど、今までの街コンの問題点を解消するような仕組みがたくさんあります。
街コンに行っていたけど、違う街コンにもいってみたいという方はぜひ街コンMAPに参加してみてくださいね。
街コンジャパン
- 男性料金:約6000円
- 女性料金:約2500円
街コン大手の上場企業リンクバルが運営するのが街コンジャパンです。
街コンジャパン最大の特徴は出会いの多さです。
街コンジャパンの看板イベントでもあるLOVE FESは数百人規模の参加者が毎回集まるほどの人気です。
通常のパーティーでも話せる人数は平均10人以上と高水準。
さらに、街コンジャパンが力を入れているのが食事。
食事がおいしくなければパーティーも楽しくないという考えの下、パーティーはビュッフェと飲み放題がほとんどです。
街コンジャパンは美味しいものを食べながら、たくさん出会いたいという人におすすめのパーティーといえるでしょう。
あなたにあったパーティーでいい婚活を!
さて、今回は岡崎のおすすめ婚活パーティーをご紹介させていただきました。
婚活において大事なのはあなたにあったパーティーに参加すること。
婚活パーティー、街コンなど上記のパーティーの違いを理解した上で、自分にあったパーティーを見極めてくださいね。
以下に今回ご紹介させていただいた婚活パーティーの特徴をまとめた表を掲載させていただきました。
ぜひあなたにあったパーティー選びの参考にしてくださいね。


