再婚専門の結婚相談所はいろいろありますが、どの相談所も口コミサイトなどを見てみると賛否両論あります。そこで今回は再婚に強い結婚相談所の口コミがどのようになっているかを紹介します。
目次
再婚に強い結婚相談所は存在します!
みなさんアモっていますか?
「バツイチは結婚相談所で浮くだろうな・・・」
「バツイチが利用出来る結婚相談所なんてあるのだろうか・・・」
そんなことはありません。
実は再婚に強い結婚相談所はあります!
今回は口コミで評判の高い結婚相談所を紹介します。
再婚に強い結婚相談所 ①楽天オーネット



会員数 | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
48,848人 | 106,000円 | 13,900円 | 0円 |
約48,000人、業界最多の会員数を誇る結婚相談所、楽天オーネット。
自宅から理想の相手を探せる検索システムから、プロの方のお引き合わせまで、様々なスタイルでの出会いが実現できる結婚相談所です。
大手で老舗ならではの安心したサービスを受けたい方は、まずは2分間の無料診断から始めてみましょう。
・会員数約48,000人、1年間の申し込み可能人数198人という圧倒的な数字の強さ
・豊富な出会い方のスタイル
・成婚料0円!
再婚に強い結婚相談所 ①楽天オーネット 再婚者の口コミ
職場や身近な人に限らず、全国から自分を受け入れてくれる方がいると信じて入会しました。
どちらかというと活動的なタイプではないのですが、続けていれば必ず自分を必要としてくれる人と出会えると思います。 オーネットに入会しなかったら、群馬⇔東京で、今のパートナーと出会うこともなかったと思います。イベントも楽しく参加させて頂きました。
アドバイザーさんに色々なアドバイスを頂き、勇気を持ってデータマッチング(紹介書)を通して今の方と巡り会うことができました。会社も経営しているので、とにかく忙しい方で少しでも支えてあげられたらと思っています。
子持ちの為なかなか活動できない時期もありましたが、必ず自分を必要としてくれる人はいます!私は子供が卒業したら、結婚を考えています。お付き合いの中で2人でダイビングの資格もとったので2人の時間も大切にしたい。あなたも頑張ってください。
「結婚相談所でバツイチは歓迎されない・・・」
実はそんなことはありません。
楽天オーネットの成婚率の約25%は再婚者で占めています。
そのため、再婚を求める人でも気軽に結婚相談所を利用することができます。
また、子育てママ応援プランや中高年向けスペーリアプランなどもあるので、お子様がいても婚活ができます。
再婚に強い結婚相談所 ②ツヴァイ



会員数 | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
約30,000人 | 145,000円 | 9,500円 | 0円 |
安心のイオングループが経営する大手結婚相談所、ツヴァイ。
会員限定パーティーから、データによる条件マッチング、価値観マッチング、コンサルタントのお引き合わせなど、バラエティと意外性に富んだ出会いを求める人にオススメの相談所です。
まずは資料請求からしてみましょう。
・全国に56店舗・会員数約30,000人を誇る安心の大手
・成婚料0円!リーズナブルな価格設定
・今なら20代割引・他社からの乗り換え割引あり
再婚に強い結婚相談所 ②ツヴァイ 再婚者の口コミ
妻と別れた後、弟夫婦からツヴァイを紹介してもらい、説明会へ参加しました。担当してくれたカウンセラーのおかげで、再婚を考えるように。親身に相談やアドバイスに応じてくれたのもあって、もう一度素敵な女性と過ごしたいと思うことができたのです。ある日女性のほうからコンタクトがあり、会ってみることになりました。話してみると、お互い離婚歴があった為、結婚に対する考え方が同じで気が合い交際まで発展。その女性と現在結婚しています。あきらめず婚活をつづけたおかげで、素敵な女性と出会えました。
ツヴァイでは、診断テストからオススメの相手を紹介してくれる条件マッチングや32個の質問を答えるだけでそれに合う相手を紹介する価値観マッチングがあります。
また、シングルマザー・シングルファザーが参加できる婚活パーティも行っています。
条件ごとにパーティが分かれているので、理想の人と出会いやすいと思います。
再婚に強い結婚相談所 ③ノッツェ



会員数 | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
非公開 | 77,500円 | 21,060円 | 108,000円 |
婚活サイトのようにネットを使ってマッチングできる、ノッツェはそんな新しい形の結婚相談所です。
専任アドバイザーによる婚活サポートもあるので、相談所とマッチングサイトのいいとこ取りな婚活をしちゃいましょう。
・気軽にネットで24時間お相手探しができるシステム
・リーズナブルな価格で利用できる結婚相談所
・乗り換え割、20代女性、シングルマザー限定割など様々な割引プラン
関連する記事:【保存版】ノッツェはどんな結婚相談所?完全攻略ガイド
再婚に強い結婚相談所 ③ノッツェ 再婚者の口コミ
当時シングルマザーの私は、東北の震災で再婚を考えるようになりました。仕事で帰ることが許してもらえずに子供を夜まで小学校へ迎えに行けずに不安な思いをさせてしまったからです。私は子供に「ママだけではあなたを守るのに不安と心配があるの」「一度だけ再婚を考えて結婚相談所に行ってみてもいい?」と聞いてみたのです。子供は小学低学年でしたが自分自身も不安だった事もあって一緒に行動に移してみることにしました。たくさんの会社の中からノッツェを選んだのは普段目にする車内の広告や雑誌だったり響きも良かったのでしょうか?悩むことなく一番近くの支店へ電話をしました。私は子供とは小学低学年でも一人の人間として接していたので支店に連れていく事が良いことなのかは分かりませんがノッツェの方に「子連れでも大丈夫ですか?」と訪ねました。ノッツェの方は優しくそして心良く受付てくれました。当日ドキドキしながら子供とノッツェの受付に行った事は今も覚えています。受付では笑顔で迎えてくれました。気になる支店内は個室のような作りになったスペースなので隣の人を気にすることはありませんでした。そして子供のためにジュースとお菓子を用意してくれました。説明などの時間はある程度見ていただいた方がいいと思います。
その分、担当になってくださった方が一生懸命に説明や私の希望などを聞いてくださるからです。私はシングルマザーでの悩みも聞いてもらいました。相談の上で心配だったのは費用のことです。これにも、きちんと話を聞いてもらった上で支払い方法も提案してもらいました。会員になったものの毎日は仕事と子供の世話でなかなか行動できずにいる私に電話でいつも励ましてくれながら私に合いそうな方を探してくださいました。
そして、支店に足を運ぶように根気よくメッセージも続けてくれました。私はノッツェの方がすすめてくださった方と支店でお互いの担当者を通して面談をして、外で喫茶店に入りお茶をしながら時間を過ごしました。その後も何度か食事に行くようになり自然と会う時間が長くなり結婚に至りました。今、思えば入会した後も担当の方がいつも一緒に考えてくれて緊張がほぐれて自分の希望を話せたり出来たからなのかな?と思います。シングルマザーで仕事が忙しくても、力強い味方がいてくれたおかげで今は幸せいっぱい毎日を感謝してます。
婚活サービスを提供して20年以上も経つ結婚相談所です。
シングルマザー限定の料金プランなどいろんな料金体系が組まれてるので、自分にあった婚活をすることができます。
また、非常にお手頃価格の月会費や婚活ナビというサイトで24時間メッセージ交換やマッチングができるので、仕事や子育てで忙しいシングルマザーにもオススメです。
再婚は結婚相談所でもできます
結婚相談所は「初婚の方が結婚するために入る場所」みたいな風潮があるみたいですが、実際のところそんなことはありません。
上の画像は厚生省が出している
婚姻件数の推移を表すデータの一部です
このデータを見ると、近年、日本の離婚率は著しく上がっていますが、それに伴って再婚率も微量ではありますが上昇傾向にあります。
そのニーズに応えようと、結婚相談所も再婚者にフォーカスを置いたプランなどを設定し始めています。
結婚相談所も再婚者に目を向けている時だからこそ、再婚目的の人は結婚相談所を利用したほうがいいのでないかとは思います。
再婚に強い結婚相談所は?口コミから分かった再婚に強い相談所についてのまとめ
統計でも出てるように、離婚者の半分は再婚をしている時代です。
結婚相談所を利用すれば、再婚することはそこまで大変なことではありません。
上で紹介した結婚相談所の中で自分に合いそうだなって思ったら、とりあえず無料相談などしてみることがオススメです。
みなさんの婚活がうまくいくことを願っています!
以上アモーレでした!