目次
目次
圧倒的な低価格を実現したことで注目を集めるオンライン完結型結婚相談所、「エン婚活」。
でも、「料金が安いなら結婚できないのでは?」といった疑問を抱く方も多いはず。
確かに料金が安くて結婚できるのであれば、それに越したことはありませんよね。
実際、業界最安値の結婚相談所「エン婚活エージェント」でも、結婚できるのでしょうか?
そこで今回は、業界最安値の結婚相談所であるエン婚活エージェントで結婚することはできるのかを、サービスの仕組みや口コミを元に調査。
ぜひ最後までお読みくださいね!
業界最安値の結婚相談所「エン婚活エージェント」で結婚はできるのか、をご紹介する前に、まずオンライン型の結婚相談所についてご説明します。
オンライン完結型の結婚相談所は、エン婚活エージェントが初めて実現した今までにない全く新しいスタイル。
一般的な結婚相談所である場合、会員の情報提供に特化したデータマッチング型、もしくは仲人による手厚いサポートで成婚まで導く仲人型という活動スタイルのどちらかに分かれます。
オンライン完結型の活動スタイル自体は、コンシェルジュと呼ばれる仲人の手厚いサポートを受けることができるため、仲人型に近いです。
しかし、圧倒的に他の結婚相談所と違う点が、オンラインで完結しているため、実店舗を持たないということ。
そのため、圧倒的な低価格を実現することが可能になりました。
加えて、来店不要になったことにより、仕事が忙しく時間がないという人でも無理なく活動を続けることができるというメリットまであります。
さて、業界最安値の結婚相談所エン婚活エージェントで気になることといえば、結婚できるか、ですよね。
業界最安値の結婚相談所とはいえ、サービスの質は仲人型の結婚相談所と何ら遜色ありません。
コンシェルジュと呼ばれる仲人により、成婚まで手厚くサポートしてもらうことが可能。
また、安全を保障するプライバシーマークやマル適マークを取得済みですので、安全面も問題ありません。
エン婚活エージェントは低価格ではありますが、サービスの質は高いと言えますよ。
業界最安値の結婚相談所でも結婚することは可能ということがわかりました。
でも、実際にサービスを使ってみるとどうなのでしょうか?
いくら、料金が安いとは言え、結婚できなければ意味がありませんよね。
そこで今回は、実際にエン婚活エージェントを利用した方の口コミを集めました!
かつて私は「こんなに払ったから結婚できるに違いない」と他の高い結婚相談所に入ってました。自分を棚に上げていわせてもらうと「お金を払ったから結婚できるだろ」という人として終わっている男性ばかり。
エン婚活は実はさほど期待せず入会したのですが、いる男性がまとも!普通!ステキ!そう感じられるようになったのもあちこちで人をみて自分が成長したからかもしれません。成婚料もなく、事前に旅行もOK。入会するならぜったいここがおすすめ。
via:婚活サイト.net
ネットで色々情報収集してエン婚活に入会しました。
前の結婚相談所での経験から、お店にいく必要性も特に感じなかったのでネットで完結でむしろ良かったです。月会費は前のところとあまり変わりませんが、登録料9,800円と成婚料なしはとにかく安い。
今活動開始して1ヵ月ちょっとですが、既に2人とお見合いしました。
1人は共通の趣味で話もすごく盛り上がって、家庭環境も何となく似た感じ。うまくいかなかったのが嘘のように、このまま行けば真剣交際まで発展しそうです。
ダメ元で登録してもいいかと思える料金なのでエン婚活おすすめします。
エン婚活はオンライン上ですべての手順が完了する婚活サービスですので、通常の店舗があるタイプの結婚相談所と比べても、人件費がかからないという事で非常に入会料や月額料金が安価で利用することが可能でした。
スタッフに関してはWEB上でのやり取りとなりますが、婚活を行う上で大切なアドバイスを的確にしてくれたと思っています。
店舗では毎月数人程度お見合い候補が送信され、互いに会いたいと思ったら即会う事になるシステムに非常に分かりやすく、小難しいことを覚えなくてもいい手軽さを感じられました。
そして見事結婚を前提としたお付き合いをすることができました。
「コンシェルジュのサポートに安心感があった」「コスパが良い」という口コミを確認できました。
低価格な結婚相談所とはいえ、コンシェルジュのサポートの質の高さは確かなもののようです。
料金の安さからダメもとで登録したという方もいたことから、婚活初心者の方が婚活体験としてエン婚活エージェントを利用するのは良いかもしれませんね。
同世代(35歳以下)と全然マッチングしない。年上の人からはいっぱい申し込まれるんだけど、この歳で年上すぎるのはちょっとなー・・・って感じ。せめて2,3歳が限度。ジェネレーションギャップは絶対にできるし、続く気がしません。
男性は年下を選ぶの普通みたいな風潮だけど、女性も同じだと思う。40過ぎの人から申し込まれたって、条件よほど良くなければOKできない。結婚相談所系を登録したの初めてだけど、こんなもんなの?via:婚活サイト.net
入会してからすぐにサービスを利用することができません。
まずは、プロフィールや希望条件を入力しなくてはならないですし、証明書も取り寄せて、アップしなければなりません。これはまぁ信頼性を高めるためには必要なので、いいです。
しかし、その後にEQアセスメントテストという心理テストみたいなのを受けるのですが、これがとにかく長い。。。
50問くらいのテストが二回。合計100問近い質問に回答していくのは本当に大変でした。しかも似た様な内容の質問ばかりなので、退屈そのもの。もう少し質問数を減らしてはもらえないでしょうかね。。。
それが終わるとようやくMYPRという会員検索機能や担当者からの紹介が始まります。とりあえず紹介に回答したので、あとは結果を待つのみ。
サービスが始まれば、あとは楽チンですが、入会してもすぐにスタートできるわけじゃないので、そこは注意が必要だと思いました。
via:婚活ナビ
エン婚活エージェントは好評の声も多いですが、中には「希望条件を満たした相手に出会うことができない」「入会してすぐに活動することができない」といった口コミも。
エン婚活エージェントを利用するデメリットとして、会員数の少なさが挙げられます。
そのため、自分の希望条件を満たした相手に出会う確率は必然的に低くなってしまいます。
希望条件は絶対に曲げたくないという人は、たくさん会員数がいる楽天オーネットを利用するのがおすすめですよ!
また、エン婚活エージェントでは価値感が近いもの同士を正確にマッチングさせるために、入会後多くのテストを受けることになります。
会員数 | 入会金 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
21,859人 | 9,800円 | 12,000円 | 0円 |
結婚相談所の完全に新しいカタチ。
婚活サイトと結婚相談所の良い所取りな、業界最安値のオンライン結婚相談所。
婚活初心者、若い人に確実にオススメな、最も気軽に入会できる結婚相談所です。
・初期費用は結婚相談所の1/10
・年間費用は結婚相談所の1/2
・低コストかつ高クオリティの婚活サービス
・今なら3ヶ月で出会いがなければ、全額返金保証付き
結果が出るエン婚活エージェントで登録してみましょう!
エン婚活エージェント 公式HPへここでまとめて、エン婚活エージェントがおすすめの人をご紹介します。
・料金をできるだけ抑えて婚活したい人
・仕事が忙しくて結婚相談所に通うのが厳しい人
・婚活初心者の人
・婚活を体験してみたい人
エン婚活エージェントは、オンラインで完結していることが魅力の結婚相談所。
具体的に、仕事が忙しくて結婚相談所に通う時間が取れないという人におすすめできますよ!
そして何より、業界最安値ということがエン婚活エージェントの強みでしたよね。
同時にエン婚活エージェントがおすすめできない人もご説明します。
・直接会って、コンシェルジュからサポートを受けたい人
・たくさんの会員の中から理想の相手を探したい人
先ほどの口コミでも確認しましたが、エン婚活エージェントは会員数が少ないこともあり、希望条件を満たした相手に出会いにくいというデメリットもあります。
そのため、繰り返しにはなりますが、希望条件をどうしても変えたくないという人は、会員数の多い楽天オーネットを利用することをおすすめします。
今回は、エン婚活エージェントは料金が安くても結婚できるのか、口コミから検証してみました。
ここまでの情報を振り返ってみましょう。
エン婚活エージェントは、オンライン完結型の結婚相談所であるため、仲人型のように手厚いサポートを受けることができますが、料金が低価格。
また、オンラインで完結しているために来店不要であるということ。
そのため、仕事が忙しくて結婚相談所に通うことが難しい人にもおすすめです!