私は初婚なのに相手の男性は再婚。初婚だと結婚そのものに対しても不安ですし、どう付き合ったらいいのかわからないですよね。この記事ではそのお悩みを解決します。
目次
私は男性の再婚相手!
いくら好きで結婚したからと言って相手がバツイチだと、本当に自分で良いのだろうかと不安になることもあります。
特に初婚の女性は、結婚生活だって初めてでこれからどうパートナーと向き合っていけば良いのか悩む人がほとんどです。今回、この記事ではそんな初婚の女性の不安を解消できるように文字を綴っていきます。
バツイチ男性は再婚相手の女性に何を求めている?
初婚女性は、どうしてバツイチ男性が自分を選んだんだろうと感じる人が少なくないです。理由は、初婚女性の自信の無さにあります。
自分は初婚だからバツイチ男性に迷惑をかけたり、前妻より手際が悪くて呆れさせることもあるのに何故私を選んでくれたの?と考えてしまうからです。しかし、バツイチ男性の求めていることを知ればその不安は解消されるでしょう。
バツイチ男性は、あなただからこそ再婚したいと思えたはずです。パートナーが求めていることを知るのはあなたの自信にも繋がるので是非下記を参考にしていただければと存じます。
婚姻歴に理解のある女性
「離婚したことに理解を示してくれる人の方が付き合いやすい」(32歳/男性)
離婚したことに関して、バツイチだから何か問題でもあるのではと考えてしまう人もいます。なので、バツイチ男性の中には肩身の狭い思いをしたことがあると言う人も多いです。
なので、離婚したと聞いても自分に問題があるのかと考えずあくまでも自分自身と向き合って理解を示してくれる女性にバツイチ男性は、惹かれます。
離婚したからこそ、人間的に成長したのに何らかのマイナスな感情をもたれるのはバツイチ男性には苦痛に感じます。ですから、バツイチ男性は婚姻歴に理解のある女性を求めると言うことです。
過去についてしつこく聞いてこない女性
「言いにくいことや思い出したくないこともあるので内容によっては深く聞いてほしくない」(31歳/男性)
バツイチ男性は、離婚したことに理解を示すだけでなく過去について根掘り葉掘り聞かない女性と一緒にいたいと考えます。何故なら、思い出したくない過去や言いたくない過去について尋ねられるのは気持ちに負担があるからです。
なので、たとえ離婚した理由が気になってもバツイチ男性とお付き合いをしているなら相手から言い出すまで、深く聞かないようにすることが大切と言えます。嫌なことを言いたくないと言う気持ちは、バツイチ男性に限らず誰にでもある感情なので配慮が必要です。
包容力のある女性
「ワガママかもしれないけど、昔のことも察して暖かくしてくれたら落ち着けそう」(41歳/男性)
離婚した理由が、仮にバツイチ男性のほうに原因があったとしてもそのことを深く追求せずに笑って受け止めてくれる女性が求められています。
確かに、離婚のことなどを察して欲しいと考えることはバツイチ男性の我が侭とも言えますが共感できる感情です。やはり、自分の嫌なところまで暖かく受け入れてくれる人は男女関係無く一緒にいると、癒されます。
だからこそバツイチ男性にとって、包容力がある女性に自然と惹かれるのでしょう。
バツイチ男性の特徴
バツイチ男性が求めていることを知った後は、バツイチ男性の特徴を理解する必要があります。バツイチ男性は、初婚の女性が思っている以上にデリケートなので対応は慎重にすることが大切です。
そんなデリケートなバツイチ男性の特徴を紹介します。初婚で、バツイチ男性の対応に困ったことがある女性は記載した内容を閲覧すれば、今後の対応を考えられます。
バツイチ男性の特徴を知って、気持ちの機微を把握していきましょう。
自分に自信がない
一度、結婚で失敗しているからこそ自分に自信が持てなくなるバツイチ男性が多いです。今度再婚しても、その人に対してまた同じ失敗を繰り返してしまうかも…とネガティブな感情を持っている場合があります。
また、周りが離婚せずに仲良くしている姿を見て、自分はどうして上手くいかなかったんだろうとますます自信をなくしてしまう人もいるのでバツイチ男性と結婚したいなら、私にとってあなたは魅力的だときちんと伝えることが大切です。
再婚に対して慎重
結婚したからと言って、必ず幸せになるわけではないと学んだバツイチ男性は再婚する際に、相手の女性が自分の求めている条件を満たしている人を探します。
なので、バツイチ男性はよほどじゃない限り女性にアプローチをかけることはありません。慎重に本当にこの人で良いのだろうかと考え抜いた上でアプローチするかどうかを決めるからです。
また、結婚生活に幻想を抱いていないのですぐに再婚しようと考えることも少ないと言えます。女性にとって将来を見据えて考えることができるバツイチ男性は、しっかりした印象に映るでしょう。
自立し、たくましい
バツイチ男性は、離婚したことで人間的にも成長し他人に依存せず自分の力で生活しています。だから、バツイチ男性が女性を束縛したり依存することは少ないです。
また、精神的に自立している姿は女性にとって本当にたくましいと言えます。自立して日々の生活を過ごしている姿は、女性なら特に惹かれることが多いです。実際、初婚の女性がバツイチ男性を好きになった理由の一つに金銭面でも精神的にも自立している姿がたくましく見えたからと、答える人もいます。
バツイチ男性とうまく付き合うには
好きだからこそ、これからも仲良くしていきたいと考えることは当たり前の感情です。しかし、仲良くするためには守らなくてはいけないことや妥協しなければならないこともあります。それを知った上でバツイチ男性と向き合うことが大切です。
下に初婚の女性が、末永くバツイチ男性と付き合っていくにはどうしたら良いかを記述します。上記ではバツイチ男性の特徴や女性に求めているものを紹介しましたが、下記では上手に付き合っていくために大切なことの核心に触れています。
過去のことについては深く聞きすぎない
バツイチ男性は、過去のことを深く尋ねられることを嫌がる人が多いです。誰だって簡単に離婚することはありません。離婚したと言うことは、それなりに理由があったからと言えます。
なので、その理由をいくら気になるからと言って聞きすぎるとパートナーと喧嘩になる可能性もあります。相手からしたら言いたくないことについて聞いてくるのは、デリカシーがないと感じてしまうからです。ですので、強制ではなく相手から話したいとなったときに話を聞くことが大切と言えます。
男性にお付き合いするペースを合わせる
バツイチ男性は、一人でいた時間が長いほど自分のペースを乱されると嫌がります。バツイチ男性は、自立した男性が多い分束縛されたり、自分が相手に合わせることが苦痛に感じてしまうのです。
しかし、初婚の女性ならバツイチ男性のペースにも自然と合わせられます。何故なら、結婚自体が初めてだから相手に合わせることを自然と優先するからです。
バツイチ男性からしたらそれは非常に嬉しいことなので初婚の女性は、なるべく合わせるように努力しましょう。
多少前の奥さんと比べられてしまうのは仕方ない
喧嘩したときや、普段のちょっとした瞬間にバツイチ男性があなたと前妻を比べることがあります。バツイチ男性にとっては、悪気が無かったりそんなに深い意味が無い場合が多いですが女性からしたら本当にショックでしょう。
しかし、バツイチ男性と結婚するときは比較されることは必ずあると覚悟しておくことが必要です。バツイチ男性は、比較対象を知ってしまっているからこそ、つい口に出すことがあります。
ですが、それを受け止める包容力もバツイチ男性は求めているので、仲良くするためには笑って許すくらいの優しさを持つことが大切です。
私は男性の再婚相手!のまとめ
相手はバツイチだけど私自身は初婚だからどう対応すれば良いか不安に感じる人は、まずバツイチ男性が女性に求めていること・バツイチ男性の特徴をしっかり把握してどう対応すれば良いか、考えることが大切です。
それを知った上で、どう付き合えば良いか知ることが重要になります。男性にとって再婚相手になった場合、バツイチ男性のデリケートな心と対応に気をつけながら互いに信頼関係を築いていきましょう。