今回は東京の結婚相談所を比較し、どの結婚相談所がおすすめなのかランキングにしました。各社の特徴から料金に至るまで詳しく見ていきますので、ぜひこれから東京で婚活を始めようかと悩んでいる方は必見です!
目次
- 1 東京のおすすめ結婚相談所をご紹介!
- 2 1位 エン婚活エージェント(オンライン)
- 3 2位 マリッジテラス五反田(品川)
- 4 3位 ハッピーカムカム(恵比寿)
- 5 4位 パートナーエージェント(東京)
- 6 5位 ゼクシィ縁結びカウンター(銀座・新宿・池袋)
- 7 6位 楽天オーネット(銀座・新宿・池袋)
- 8 7位 クラブ・マリッジ(赤坂)
- 9 8位 アクア・マースト(江東区)
- 10 9位 エバーパートナーズ
- 11 東京の結婚相談所の料金比較
- 12 20代でおすすめの結婚相談所
- 13 東京の結婚相談所アクセス
- 13.0.1 ハッピーカムカム
- 13.0.2 パートナーエージェント新宿
- 13.0.3 パートナーエージェント銀座数寄屋橋店
- 13.0.4 パートナーエージェント銀座
- 13.0.5 パートナーエージェント上野
- 13.0.6 パートナーエージェント池袋
- 13.0.7 パートナーエージェント町田
- 13.0.8 パートナーエージェント丸の内
- 13.0.9 パートナーエージェント八重洲店
- 13.0.10 パートナーエージェント渋谷
- 13.0.11 ゼクシィ縁結びエージェント銀座
- 13.0.12 ゼクシィ縁結びエージェント 新宿
- 13.0.13 ゼクシィ縁結びエージェント池袋メトロポリタン
- 13.0.14 ゼクシィ縁結びエージェント 池袋
- 13.0.15 ゼクシィ縁結びエージェント立川
- 13.0.16 マリッジテラス五反田
- 13.0.17 楽天オーネット銀座
- 13.0.18 楽天オーネット新宿
- 13.0.19 ゼクシィ縁結びカウンター池袋
- 13.0.20 楽天オーネット渋谷
- 13.0.21 楽天オーネット町田
- 13.0.22 クラブマリッジ元赤坂メインラウンジ:
- 13.0.23 アクアマースト(江東区)
- 14 【まとめ】東京の結婚相談所についてアドバイス!
東京のおすすめ結婚相談所をご紹介!



1位 エン婚活エージェント(オンライン)



会員数 | 入会金 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
21,859人 | 9,800円 | 12,000円 | 0円 |
エン婚活エージェント 対応地域
関東 | 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県 |
関西 | 大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県 |
東海 | 愛知県、岐阜県、三重県 |
その他エリア | 群馬県、茨城県、栃木県、福岡県、静岡県、北海道、広島県 |
オンライン結婚相談所なので、上記以外の地域でも利用することは可能です。 しかし、地域によっては紹介できる人数が少ない場合もあるのでご注意下さい。
エン婚活エージェントの口コミ評判
20代女性 インターネットで完結するので、自分のペースで自由に活動できました。いろんな会員の方と実際に会って、最終的には今の旦那さんと結婚することができたので大満足です。地方に住んでても、しっかり活動できるのが何より良かったです。
30代女性 正直、結婚相談所はどこも高額なところが多く、なかなか手が出せていませんでしたが、エン婚活エージェントは低価格で気軽に活動をスタートできました。サービスも良く、こんな事なら、もっと早く入会しておけば良かったと思ってます。今も順調に活動できています。
エン婚活エージェントの詳細記事
2位 マリッジテラス五反田(品川)



会員数(提携している連盟の総会員数) | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
約80,000名 | 90,000円 | 10,000円 | 280,000円 |
五反田駅より徒歩8分ほどのマンション一室にあるのがマリッジテラス五反田。 マリッジテラス五反田の魅力は何と言っても「会員さんとの距離の近さ」 「会員さんとの距離の近さ」と言ってもベタベタするような距離ではなく、家族のようにとても居心地の良い距離感が特徴です。 会員さんが悩みを相談しやすいからなのか、実際に私がお伺いした際にも3回ほど会員さんからの相談や報告のお電話が来ていました。 会員さんとの仲の良さはマリッジテラス五反田のブログにもよく現れています。 このような取り組みが結果にも現れており、マリッジテラス五反田さんの成婚率は70%近くまであるそうです。 一般的な相談所の成婚率が20%なので、それを考えると驚異的な数値であるといえます。 代表の高野さんにお話を伺ったところ、マリッジテラス五反田は五反田にある清泉女子大学のOGであり、五反田商店街の方たちとも馴染みが深いことから、清泉OGの会員さんや五反田周辺にお住いの方が会員さんとして多い地域密着型の結婚相談所だそうです。 そんなマリッジテラス五反田ですが、特に男性の会員さんを得意としていて、ホワイトカラーやブルカラー関係なくほとんどの男性会員さんがご成婚されて卒業されるそう。 また、マリッジテラス五反田では成婚された夫婦とのパーティーを代表の高野さんの自宅で定期的に開催。 成婚後も会員さん夫婦とのつながりを持ちたい、夫婦生活の悩み相談などにものってあげたいと始めたこのパーティー、今では、パーティーに参加された会員さん夫婦の赤ちゃんが可愛くて可愛くて仕方がないと高野さんはおっしゃいます。 結婚相談所ならではの人の温もり溢れるサポート。 そんなサポートがマリッジテラス五反田にはあります。 カウンセラーさんと対話をしながら、楽しく婚活を進めたいと思っている方にはオススメの相談所です。
マリッジテラス公式HP 関連する記事:【評判】マリッジテラス五反田の口コミ・料金を解説 マリッジテラス五反田の日常ブログを読む!
【東京の店舗一覧】
3位 ハッピーカムカム(恵比寿)



会員数 | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
58,000人 | 80,000円 | 15,000円 | 162,000円 |
妥協しない恋愛結婚がしたいなら、ハッピーカムカム。 1人1人に親身な仲人型結婚相談所である一方、3つの大手結婚相談所に加盟しているので、全国5万人へのアプローチが可能です。 恵比寿から徒歩10分以内にサロンがあるので、まずは無料相談からしてみましょう。
【東京の店舗一覧】
4位 パートナーエージェント(東京)



会員数 | 初期費用(税抜) | 月額料金(税抜) | 成婚料(税抜) |
---|---|---|---|
11,508名(※2019年1月1日現在) | 95,000円 | 13,000円 | 50,000円 |
パートナーエージェントの対応地域
北海道 | 札幌店 |
関東 | 銀座支社、新宿支社、池袋支社、渋谷支社、町田支社、横浜支社、大宮支社、千葉支社、柏支社、宇都宮支社、高崎支社、水戸支社 |
東京 | 新宿店、銀座店、銀座数奇屋橋店、池袋店、上野店、丸の内店、町田店、八重洲店、渋谷店 |
中部 | 名古屋店、岐阜店、岡崎店、静岡店、浜松店 |
関西 | 大阪店、なんば店、京都店、神戸店、姫路店、奈良店 |
中国 | 広島店 |
九州・沖縄 | 福岡店、北九州店 |
パートナーエージェントの口コミ評判
30代女性 一人ひとりに合わせた活動プランを提案してくれます。スタッフの質がとにかく高いなと感じることが多かったです。きちんと活動した甲斐もあって、1年以内に無事にパートナーができました!
30代女性 成婚率が高く、一番結婚できる相談所と聞いて入会しました。最初は少し不安でしたが、カウンセラーの方がしっかりサポートしてくれたので自信をもって活動できました。
パートナーエージェントの詳しい口コミはこちら
【東京の店舗一覧】
5位 ゼクシィ縁結びカウンター(銀座・新宿・池袋)



会員数 | 入会金 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
15,600人 | 30,000円 | 16,000円 | 0円 |
ゼクシィ縁結びカウンターの対応地域
北海道 | 札幌店 |
関東 | 横浜店、大宮店、千葉店、船橋店、高崎店、水戸店 |
東京 | 新宿店、銀座店、銀座数奇屋橋店、池袋店、上野店、丸の内店、町田店、八重洲店、渋谷店 |
中部 | 名古屋店、岐阜店、岡崎店、静岡店、浜松店 |
関西 | 大阪店、なんば店、京都店、神戸店、姫路店、奈良店 |
中国 | 広島店 |
九州 | 福岡店、北九州店 |
ゼクシィ縁結びカウンターの口コミ評判
30代女性 お相手の条件をしっかり聞いてくれたので、紹介してくれる人のほとんどが、わたし好みの方でした。結婚をするにあたって何を大事にすべきか、活動を通して様々なことが勉強になりました。結婚に対してあまり明確な答えがなくとも、利用すべき結婚相談所だと思います。
30代女性 地方在住ですが、近くに店舗があって通いやすかったです。データベースも利用してみましたが、大手ということもあり会員数が多く、お相手の探しの一つとしてとても役に立ちました。
パートナーエージェントの詳細はこちら
【東京の店舗一覧】
6位 楽天オーネット(銀座・新宿・池袋)



会員数 | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
48,848人 | 106,000円 | 13,900円 | 0円 |
続いて楽天が運営する楽天オーネット。 最近ではテレビCMでも見る機会が増えました。 楽天オーネットは業界最大級の会員数で、約48,900人です。いずれも独身証明書・各種証明書の提出が義務付けられているので、安心して活動ができます。 「データで見つける」「写真で見つける」「パーティーで見つける」といったバラエティに富んだ出会いのスタイルでお相手探しが可能です。 主な出会いのスタイルは以下の通り。
またアドバイザーのサポートも婚活計画、イメージアップサポート、コミュニケーションサポートなど徹底しています。 大手企業の運営で安心して活動ができ、最大級の会員数の中からお相手探しができるので、これから婚活を始める全ての人におすすめしたい結婚相談所です。
楽天オーネットの対応地域
北海道 | 札幌支社、サテライト函館、サテライト旭川、サテライト釧路、サテライト帯広、サテライト北見 |
東北 | 盛岡支社、仙台支社、サテライト青森、サテライト秋田、サテライト山形、サテライト郡山 |
関東 | 銀座支社、新宿支社、池袋支社、渋谷支社、町田支社、横浜支社、大宮支社、千葉支社、柏支社、宇都宮支社、高崎支社、水戸支社 |
中部 | 名古屋支社、岡崎支社、静岡支社、浜松支社、岐阜支社、金沢支社、長野支社、新潟支社、甲府支社 |
関西 | 大阪北支社、大阪南支社、京都支社、神戸支社、姫路支社、奈良支社 |
中国 | 岡山支社、広島支社、サテライト鳥取、サテライト島根、サテライト山口 |
四国 | 徳島支社、高松支社、松山支社、サテライト高知 |
九州・沖縄 | 福岡支社、小倉支社、熊本支社、鹿児島支社、沖縄支社、サテライト佐賀、サテライト長崎、サテライト大分、サテライト宮崎 |
楽天オーネットの口コミ評判
30代女性 テレビCMをみて楽天オーネットをはじめましたが、サービスの質も高くて満足しています。WEB以外の出会い方も充実していたので、いろんな出会い方を試すことができました。
20代女性 楽天という大きな企業が運営しているので安心して活動をはじめられました。担当のカウンセラーの方が丁寧にお話を聞いてくれたので助かりました。会員数が多いのに料金も安く、大手ならではの良さが沢山あって嬉しかったです。
【東京の店舗一覧】
7位 クラブ・マリッジ(赤坂)



会員数 | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
59,000人 | 150,000円 | 13,500円 | 50,000円 |
クラブマリッジは91%の交際率、5人に1人を成婚に導く実績を誇る個人結婚相談所です。 それは、各分野のアドバイザーがあなたを内面から変えてくれるから。 赤坂見附にあるお洒落すぎる店舗を直接見れば、その実績にうなづけます。まずは無料相談からしてみましょう。
【東京の店舗一覧】
8位 アクア・マースト(江東区)



会員数(提携連盟の累計会員数) | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
約16万名 | 110,000円 | 8,000円 | 300,000円 |
「自分の婚活に真剣に向き合ってくれる相談所でオススメのところはどこですか?」 「こんな私でも一緒に頑張って婚活を進めてくれる相談所はありませんか?」 こう聞かれた時、私は真っ先に言います。 「大丈夫です。東京都と愛知県で結婚相談所を運営されているアクア・マーストさんがありますよ。」と。 私がアクア・マーストを初めて訪れたのは2017年のこと。 住吉駅より道中スカイツリーを眺めながら徒歩10分ほど歩いた場所に落ち着いた雰囲気の事務所があります。 アクア・マースト最大の特徴は「熱量」 初めてお伺いした時、当初30分のヒアリングのはずが、市原先生の結婚相談所に対する熱い想いが溢れ、気がつくと2時間以上のヒアリングになってしまったほど。 大手結婚相談所は良くも悪くも「仕組み化=システム化」されており、どうしてもサービスがシステマチックに感じられる傾向があるのですが、市原さんとお話していると毎回この「熱量」には驚かされ、「結婚相談所の良さってこういうことだよね。」といつも再認識させられます。 「熱量」がすごいアクアマーストのサポートは会員さんからも支持を受けています。 一例として、ご縁がありアモーレからアクア・マーストにご紹介させて頂いた会員さんより、「市原さんは必死に自分の婚活に対して向き合ってくれていて、とても感動しています。紹介していただきありがとうございました。」とのお電話を毎月頂きます。 結婚相談所業界というのは、多くの方が結婚後に感謝の気持ちや感想をのべることが多いのですが、活動中にこんなにも相談所を褒めるケースというのは初めてで、それだけ良いサポートを行なっているのだなと知ることができました。 アクア・マースト代表の市原さんのお人柄をまとめるなら「パワフルな謙虚さ」です。 会員さんに対して120%で向き合っていく姿勢と、常により良い相談所の姿を追い求め、時には自己否定も厭わない姿勢は全国見渡してもなかなかいない稀有な方であることと私は思います。 アクア・マーストのキャッチコピーは「熱血!短期決戦」。 この言葉に偽りはなく、あなたの婚活に真摯に、かつまっすぐ向き合ってくれる相談所であると自信を持って言うことができます。 大手結婚相談所で失敗されて迷われている方、自分から積極的なアクションを起こすことが苦手な方は是非アクア・マーストの市原さんとお話ししてみてください。 そして本当の意味での「あなたの婚活に向き合ってくれる人」を体感してみてください。
アクア・マーストへ 関連する記事: 【評判】アクア・マーストの口コミ・料金を解説
【東京の店舗一覧】
9位 エバーパートナーズ



会員数 | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
58,000人 | 80,000円 | 10,000円 | 200,000円 |
結婚相談所業界では珍しい男性の仲人さんが代表を務める相談所があります。 東京都の中野にある結婚相談所「エバーパートナーズ」。 代表を務める上杉さんは業界では若い男性仲人の注目株として有名な方です。 エバーパートナーズの魅力は「確実に婚活を進めていく、細かいサポート力」です。 お見合い前にはお相手のどのような部分を見ればお見合いを有意義なものとすることができるかをコーチング。 上杉さんは自身が結婚相談所で活動していた実績から、婚活成功のメソッドというものを提唱し、そのメソッドにしたがって会員さんにアドバイスをしています。 婚活成功のメソッドとは婚活成功の確率=出会い×第一印象×交際で決まるというもの。 上杉さんは特に結婚相談所の魅力は交際をサポートできることにあるといい、またエバーパートナーズとしても交際のサポートに最も力を注いでいるそう。 上杉さんはおっしゃいます。 「『出会い』に関しては今まで出会いが少なかった人でも結婚相談所に入ることで飛躍的に出会いのチャンスが広がります。僕らが紹介することもできるし、自分から申請することもできます。それでお見合いが決まったら、『第一印象』で選ばれるかどうかなので、そこは頑張ってもらってある程度及第点をもらえるようなところまでもっていきます。あとは『交際』です。ここが一番の肝なので、ここの部分をすごいうざいかもしれないけど、一回一回デートの後、どういう気持ちになったかを重点的に教えてと言っています。例えば、『会社の上司と飲んでいるようでした。』ときたら、『1回目だから全然それでいいよ。会社の上司と部下ってことは気心もしれている感じでちょっと冗談も言える感じ?』と返すんですね それで向こうから『そういう感じです。』ときたら、『いい雰囲気だね。でも会社の部下と上司だと距離があるから、次は距離を縮めて会社の同僚と飲みにいった感じなったらいいね。』というようなアドバイスをしています。 教えてって言わないとみんな教えてくれないし、そこを聞いておいてあげないと先程の会社の上司部下みたいな例で言ったら関係性が平行線のままで進んでしまう恐れもあるわけですよね。 そうすると交際もうまくいかないし、ズルズルになってしまいますよね。 都度都度なので、面倒だなと思われちゃうかもしれませんが、聞き出して良く話を聞く、ということを心掛けていますね。」 また、上杉さんに 「会員さんにアドバイスをするときに心がけていることはありますか?」 と伺いました。 そうすると、 「伝えなきゃいけないことをちゃんと伝えて、アドバイスも頭ごなしでなく、会員さんの目線でちゃんと言える存在でありたい、っていうのはいつも考えています。会員さんってお客様でもあるので、信頼関係ができるまでどうしてもお客様扱いというか、言いにくいことがなかなか言い出せなくて、遠慮してしまうことが僕の場合よくありまして…。もちろん言うべきことは心を鬼にしてちゃんと伝えてますが『気を悪くしないでね』って先に断ってから話しちゃったりするので。(笑)でも、頭ごなしに言いたい放題だったり、『こうしなさい』みたいな上からの言い方とか、そういうのはいくら会員さんのためとは言え、伝え方が違うんじゃないかと思ってるんです。『あなたって今こうしていると思うけど、こうしたらもっと良くなると思わない?』と会員さんの引き出しを増やしてあげられるようなアドバイスをもっとできるようになりたいですね。 『本音でちゃんと話し合える相談所』でありたいと思うし、彼らにとって『信頼できるアニキ』でいたいというか、そういうスタンスがいいですね。 僕自身も婚活をして結婚しましたから、婚活している方の気持ちが分かるので、『こうやってうまくいかないときあるよね。でもそんな時は…こうしてみたら?』みたいにお客様の気持ちに寄り添ってあげたいと思っています。だからこそ頭ごなしに言いたくないというのもありますし、上から目線でなく、前から目線、『僕も婚活した人間だから経験的にこっちの方がいいと思うよ。』というスタンスでやっていきたいですね。」 上杉さんと話していると、分かりにくい物事でも分かりやすく優しい口調で話してくれるので、とても理解がしやすいと感じます。 婚活をしたことがあるからこそ、会員さんの気持ちが分かり、その目線に立ってアドバイスができる。 さらに、仲人として積み上げてきたノウハウと合わせることによって、多くの人が結婚できるような方法論を確立してきたエバーパートナーズ。 本気で結婚したい人はぜひ上杉さんに相談してみてください。 エバーパートナーズは結婚したい人に親身に向き合ってくれる相談所だと私が自信を持ってオススメできる相談所です。
【東京の店舗一覧】
東京の結婚相談所の料金比較
エバーパートナーズ58,000人80,000円10,000円200,000円
会員数 | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 | |
---|---|---|---|---|
エン婚活 | 21,859人 | 9,800円 | 12,000円 | 0円 |
ハッピーカムカム | 58,000人 | 80,000円 | 15,000円 | 162,000円 |
パートナーエージェント | 11,651人 | 125,000円 | 16,000円 | 54,000円 |
ゼクシィ縁結びカウンター | 15,600人 | 30,000円 | 16,000円 | 0円 |
マリッジテラス五反田 | 約80,000名 | 90,000円 | 10,000円 | 280,000円 |
楽天オーネット | 48,848人 | 106,000円 | 13,900円 | 0円 |
クラブ・マリッジ | 59,000人 | 150,000円 | 13,500円 | 50,000円 |
アクアマースト | 約16万人 | 110,000円 | 8,000円 | 300,000円 |
東京の個人結婚相談所【地域密着型】
20代でおすすめの結婚相談所
東京の結婚相談所アクセス
【まとめ】東京の結婚相談所についてアドバイス!



もし、まだ迷っているという方は上記のランキングTOP3から選んでみると良いですよ。 料金比較や各結婚相談所の紹介を踏まえて検討しましょう。