婚活における結婚への第一関門とよばれるお見合い。お見合いでの会話など分からないことが多い人もいるはず。今回はそんなお見合いの会話で悩まれている方に向けて、お見合いの会話について徹底解説します。ぜひご覧ください。
目次
お見合いの会話各パートについて注意点とコツを解説します!

婚活の本番は、お見合いからスタートします。
誰しもが通る第一関門という事になります。
このお見合いで、お相手に好印象を与えられた方だけが、次のステージに辿り着けます。
今日は、その中でもみなさんが一番お悩みの会話について解説させて頂きますね。
各パート(出会い、お見合い中、終了時)に分けてタブーな会話とコツについて解説を進めていきます。
お見合いでの会話を楽しみながら、デートにも活かして頂き、あなたの理想の結婚を手にして欲しいと願っています。
お見合いでお相手と会った時の会話

注意点
お見合いの成否を分けるのは、やはり第一印象です。
あなたが緊張しているのと同じように、お相手も緊張されています。
まずは、お相手に安心感を与えられる事が一番大切だとお考え下さい。
コツ
やはり、挨拶でその場の雰囲気は一変します。
お相手の挨拶を待っているのではなく、あなたから笑顔で近寄り挨拶するのがベターです。
特に難しい会話をする必要はありません。
「お会いするのを楽しみにしていた」という気持ちを表情に出して挨拶をして下さい。
「はじめまして、〇〇です。」
「今日は楽しみにしていました。どうぞよろしくお願い致します。」
この二行を、ゆったりと穏やかに笑顔で話せれば、お見合いの半分は成功です。
お見合い中の会話

注意点
基本的にプロフィールに書かれている事は、ある程度覚えておいて下さい。
プロフィールに趣味程度は書かれているはずです。
それなのに、趣味はなんですか?と聞かれたらどうでしょう。
お相手は私(僕)に、興味がなかったのかな~と感じて一気にしらけたムードになります。
あと、お話を膨らませる事は、楽しい会話に繋がり易いですが個人情報に関わる事をズケズケと聞くのはタブーです。
コツ
どんな内容の話であれ、ポジティブな会話を意識して下さい。
お仕事の内容等は、そこそこにするのが鉄則です。特に男性は注意して下さい。
お見合いでは、あなたの人柄を見たいのであって、あなたの仕事内容を聞きたい訳ではありません。
何を話すか悩まれる方も多いと思いますが、基本的にはプロフィールに書かれている事の中から、お相手がして欲しい質問をする事をお薦めします。
例えば、お相手の趣味がスキューバダイビングだとしましょう。
「スキューバダイビングが趣味と拝見しましたが、どちらでされているんですか?」
「割と、沖縄辺りが多いですね。」
「沖縄は那覇にしか行った事がないんですが、離島なんかにも行くんですか?」
「そうなんです。石垣島とかすごく綺麗なんですよ~」
「わ~綺麗なんでしょうね。初心者でもすぐに出来たりしますか?」
「ご自分の好きな事=趣味」などを聞かれてイヤな人っていませんよね?
好きな事を聞かれたら、お相手は楽しく話せます。
自分の話を楽しそうな表情で、共感して聞いてくれるお相手には、自然と好感を持ちます。
あなたは、お相手のお話を聞いているだけなのに、お相手はあなたに好印象を持ちます。
お話をする事も大切ですが、相手の話を頷きながら、楽しそうな表情で聞いてあげる事の方がお見合いでは大切なんです。
お見合いが終わる際の会話

注意点
もう少し、お話したいな~と思える余韻を残して終わるのがベストです。
1時間という時間を意識して、お見合いを終了する事もマナーです。
最後まで挨拶はしっかりして下さい。どんなお相手であれ、ご縁のあった方です。
感謝の言葉を、必ず言うのが大人の礼儀です。
コツ
「本当にお会いできて良かった」という気持ちを言葉と表情で伝えて下さい。
「楽しい時間にできたのは、〇〇さんのお陰です。」
「今日は本当にありがとうございました。」
「また機会を頂ければ、光栄です。では、お気をつけて。」
※お見合いが終了した後も、どうにか次に繋げたいのは分かりますがしつこく話続ける方を見ますが、あまりいい印象はありません。
最後は、またお会いしたいな~と思って頂け様に、礼儀正しく爽やかに
お別れして下さい。
お見合いの会話では表情も大切に

お見合いでの会話で重要な事は、ご理解頂けましたか?
いろんな場面で、言葉と同じように表情というワードに気づいて頂けましたか。
お見合いは、人と人がじかに会ってするものです。
メールやlineでのやり取りではありません。
会話の内容やテンポより、お相手がどう感じるか?そこが重要です。
同じ言葉、同じ挨拶でも、無表情ならどうでしょう。不安になりませんか。
言葉にも温度があるんです。温度とはあなたの表情です。
同じ一言でも、温かい言葉ってありますよね。
言葉にあなたの表情をつけて、大切に会話して下さい。
きっとお相手に伝わるはずです。
1時間でお相手のすべてを分かる事は不可能です。
お相手も同様です。ですからあれもこれも話そうと思わなくて大丈夫です。