婚活をしていく中で、情報を集める為にSNSを活用する方が多いと思います。ここで気になるのが、Facebookに次ぐ国内人気のSNS、Twitter。今回はTwitterを利用している方、Twitterに興味がある方の為に、「婚活でTwitterを活用する方法」についてご紹介していきます。
目次
婚活とTwitter
みなさんアモってますか?
突然ですが、みなさんはTwitter(ツイッター)を利用していますか?
Twitterは140文字以内の短い「呟き」という書き込みを通して、他者と繋がるコミュニケーションツールです。
ブログよりも短く簡単に会話をできることから、Facebookに次ぐ国内2位のSNSとして、多くの方が利用しています。
今回は、
・Twitterを利用するメリット
・Twitterを婚活に役立たせる方法
を中心にお話していきます!
婚活でTwitterを利用するメリットとは?
まずは婚活でTwitterを利用するメリットについてお話させていただきます。
Twitterの利点は、
・文字数が少なく簡単に投稿できる
・個人が自由に意見を発信できる
というところにあります。
そのためTwitterの中で調べることで、飾らないその時の本音を知ることができるのです。
詳しくご紹介させていただきます。
婚活でTwitterを利用するメリット①:素直な意見が見られる
まずは、素直な意見を見られるという点です。
口コミや婚活サイトのご意見は、利用後落ち着いてから書くことが多いと思います。
しかし、Twitterはその場で自由に投稿ができます。
そのため、良くも悪くも個人の素直な意見が投稿されます。
つまり、婚活で迷った時の判断材料として活用できるということです。
しかしサイトの口コミと比べて信頼度は低いため、参考程度に活用してくださいね。
・率直で飾らない意見を知ることができる
・とはいえ冷静さにかけてしまうことも
・婚活方法を選ぶ時など、参考程度に活用する
婚活でTwitterを利用するメリット②:つぶやきがアドバイスになる
婚活でTwitterを利用するメリット③:同じ悩みを持った仲間ができる
婚活でTwitterを利用している人ってどんな人?
では、実際にどのような方が婚活でTwitterを利用しているのでしょうか。
基本的には、
・婚活中の人
・婚活を行なっている業者
が大半を占めています。
その他に、成婚に至った人などが婚活に関する情報発信をしている場合もあります。
では、一つずつご紹介していきます!
利用者①:婚活をしている人
今日は仕事終わったら婚パ行く。
同じ人に会っても気にしないぞ!気にしないぞ!— りん婚活 (@choco56_56) July 31, 2018
まず、婚活をしている人についてです。
一番のメリットは、婚活をする仲間と繋がることで、意見交換がしやすいということです。
例えば、婚活パーティーや結婚相談所の批評が知りたい時に、意見が集めやすいということです。
わざわざネットで調べなくても、Twitterの仲間に直接投げかけることで情報が集まりやすいというのはとても便利ですよね。
また、婚活をしているとどうしても不安になってしまう時があると思います。
そんな時、同じように婚活をする仲間がいると安心するのではないでしょうか。
悩みや不安を共有できることはもちろん、相談ができる相手がいるということは心強いですよね。
・意見交換をすることができる。
・不安な時の心の味方に
利用者②:婚活に役立つ情報を持っている人
婚活において最も重要なのは相手の『承認欲求』を満たすこと https://t.co/8xPLdCtxYP
— 心理士による役立つ婚活情報 (@pyonkekkon) July 31, 2018
次に、婚活に役立つ情報を持っている人についてです。
Twitterでは、自分の趣味や詳しいことに関しての情報を発信するアカウントが多く存在します。
例えば、婚活に役立つ情報を発信しているアカウントや、婚活パーティーに特化したアカウントなどです。
また婚活仲間の方が成婚に至り、婚活に関するアドバイスを教えてくださる場合もあります。
どちらにおいても、参考になることが多いので是非調べてみてくださいね。
・婚活に関するノウハウがわかる
・良いアドバイスがもらえることもある
利用者③:婚活を行なっている業者
当社の公式WEBサイトを更新いたしました。
浜野謙太さん、岸井ゆきのさん主演のWEB限定スペシャルムービー「ひとりじゃない。」篇、公開中です。
良かったらご覧ください。https://t.co/lPYdi9pyJn#浜野謙太 #岸井ゆきの #ハマケン #泣ける動画— 株式会社ツヴァイ【公式】 (@zwei_info) May 2, 2018
また、婚活事業を行っている方や結婚相談所の方などのアカウントもあります。
文字数が少ない分簡易的にはなりますが、ブログと連携しているアカウントも多いのでそこから情報を手に入れることは可能です。
特に個人結婚相談所は大手と違い情報が手に入りにくいため、入会の際の判断材料になります。
・正確な情報を簡単に知ることができる。
・入会の際の判断材料となる。
個人結婚相談所は気になるけれど不安…というあなたに【アモーレ 個人結婚相談所紹介窓口】



あなたの地域でオススメの個人結婚相談所の紹介ならアモーレ個人結婚相談所紹介窓口にお任せ!
個人と聞くと、サービスは大丈夫なのだろうかと心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが、問題ございません。
個人結婚相談所は結婚相談所の中でも最もサポートが手厚いことで有名です。
なぜなら、大手運営の結婚相談所がカウンセラー1人に対してサポートする会員さんがおよそ100人と言われているのに比べ、個人結婚相談所はカウンセラーさん1人に対して多くてもMAX50人、普通であれば20~30人と少数精鋭で、一人一人にきめ細かなサポートをすることに力を注いでいるからです。
また、出会いの数に関しても、ほとんどの相談所は結婚相談所の連盟というものに加盟しており、全国の加盟相談所同士で会員さんのデータベースを共有しているため、出会いの数は大手に引けをとりません。
また、個人結婚相談所の多くは一人の代表カウンセラーがずっと運営をしているため、婚活のノウハウも豊富。
手厚いサポートを受けたい、親身なサポートを受けたいという方はぜひご利用を検討してみてください。
全国200件以上の個人結婚相談所を直接訪問してきたアモーレがあなたにあった個人結婚相談所をご紹介させていただきます!
婚活でTwitterを使う時、気をつけるべきこと
最後に、Twitterを利用する際に気をつけることです。
先ほどから記しているように、Twitterは簡単に個人が自分の意見を発信できるツールです。
しかしその分、内容が個人の偏った意見となってしまう場合があります。
そのため、Twitterは情報の信ぴょう性にかけているのが現状です。
正確な情報が欲しい時は各サイトのHPを参照することをオススメします。
また、第三者の正確な意見が知りたい場合は、当サイトなどで確認することが良いと感じます。
婚活とTwitter まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、
・Twitterは様々な情報の宝庫
・とはいえ、信ぴょう性にかけていることが現状
・上手く活用することが大切
ということを知っていただければと思います。
アモーレは皆様の活動を全力で応援させていただきます!
是非、婚活にTwitterを活用してみてください。
以上アモーレでした!