婚活という言葉をよく耳にするようになったと思いますが、そもそも婚活とは何なのか?婚活の種類と、婚活を成功させるためのコツをご紹介していきます!
目次
婚活の種類
①合コン
値段;まちまちだが、そこまで高くない
出会える人数;少人数(8人)が多い
結婚のしやすさ;×
よく芸能人で共通の知人の紹介で、などというのは、ほとんど合コンのようなもので知り合っています。
また、「男性は医者限定、女性は20代限定」のようなコンセプトをもって開催されることが多い。
飲み会のような感じなので、割と気軽に参加できることが特徴ですが、遊び目的の方が多いため本気で婚活することは難しいです。
②ネット婚活
値段;安い、無料なところも
出会える人数;その人によって
結婚のしやすさ;△
出会い系、マッチングアプリで婚活することを指します。
ネット上で検索をかけて、メールでアプローチをした後に、お互いに気が合えば直接会うこともでき、手軽に婚活することができます。
しかし、直接会うまで顔がわからないことや、遊び目的で使っている人も多いのであまりオススメできません。
③結婚相談所での婚活
値段;高い
出会える人数;少ない
結婚のしやすさ;◎
入会審査などあり、値段もネット婚活と比べ格段に高い。
しかし、その分本気で結婚したいと思っている方のみいるので、婚活する場としては最適です。
結婚相談所といっても、自分で会員検索や結婚アドバイザーからの紹介など、いろいろな婚活の手段が選べます。
④婚活イベント
値段;男性は6000円前後、女性は3000円前後
出会える人数;少人数イベントは8人ほど、大人数イベントは30人ほど
結婚のしやすさ;◯
毎日どこかで開催されているので、自分の都合に合わせることができ、いきなり直接対面なのでスピード感があるのが特徴。
イベントによっては、婚活というより遊び目的の人が混じっていることも…
婚活を始める時に注意する点
①自分を理解してから婚活方法を決める
「なんとなく婚活しています」という人はほぼ結婚できません。
まず自分は「どんな性格なのか」、「どんな人がタイプなのか」整理してから婚活の方法を考えてください。
例えば、積極的に行動できる人は婚活イベント、あまり積極的ではないと思う人は結婚アドバイザーが付く結婚相談所がオススメです。
また、年齢やステータスによって向いている婚活と、向いていない婚活があるので注意してください。
②値段だけで婚活方法を選ばない
「安いからこの婚活サイト、結婚相談所でいいや」と決めてしまう人がいますが、それは大きなミスです。
確かに、お財布との相談は大切ですが、結婚できなかったら何も意味もありません。
自分に合ったプランやコースがあるかを見た後で値段を見てください。
③ルールを知っておこう!
結婚相談所に多いことですが成婚前に性交渉してしまった場合、成婚料(約40万円)を取られます。
ルールを破り、罰金を取られるのは男性に特に多いので、利用規約をよく読むようにしましょう。
女性の婚活でのコツ
①とにかく早めが有利
20代で婚活することが圧倒的有利!30代後半になると厳しい現実が待っています。
理由は一番需要があるから、男性が女性に求めるものは若さです。
「20代だからまだいいかな」ではなく「20代で結婚しないと」と思ってください。
②男性からのアプローチを待っていてはダメ!
男性からアプローチを求めてはいけません!
女性からも積極的にアプローチしないと、いつまで経っても結婚どころか、お付き合いすることもできません。
受け身ではなく、自分からアクションを起こしていきましょう。
男性の婚活でのコツ
①自分をブレないようにする
たくさんの女性とお会いすることが出来るので、目移りしやすくなります。
自分の中で、この条件だけは譲れないというものを3つぐらいまで考えておきましょう。
そうすることによって、迷ったり目移りすることが減り、本当に自分の求めている女性が見つかると思います。
②自分磨きをする
女性は日頃から自分磨きを怠っていないと思いますが、男性はどうでしょう?
テーブルマナーやお洒落に普段から気にしていますか?
人というものは急には変えられないので、気づいた時から徐々に直して、より良い自分にしていきましょう。
③早いに越したことはない
男性はあまり年齢を気にしなくてもいいと聞いたことがあるかもしれませんが、男性も婚活を始めるにあたって早いに越したことはありません。
30代までに婚活を始めるとより結婚に近づけます。
収入が安定していたりすると、40代・50代でもまだまだ結婚できる可能性があるので簡単に諦めないでください!
結局どの婚活方法が最強なのか?
仲人型結婚相談所が一番オススメ!
本気で結婚について考えているのであれば、仲人型の結婚相談所で婚活することをオススメします。
理由は主に2つ!
1つ目は、結婚相談所アドバイザーが付き結婚に向けてのコツなど伝授してくれるため、充実した婚活をすることができる。
2つ目は、高いお金を払って入会する為、それだけ本気でみんな結婚したいと思っているので、お会いできる人数は少ないが、結婚できる確率は高い。
婚活パーティー婚活イベントがダメというわけではありませんが、たくさんの人と会える反面、それを狙って遊び目的の人も残念ながらいます。
合コンや出会い系は言うまでもありません。
結婚相談所メインで婚活イベントに参加すると、より効率のいい婚活ができるかもしれません。
皆様の婚活を心より応援しています
最後までお読みいただきありがとうございました。
男性の4人に1人が、女性の5人に1人が生涯を未婚のまま過ごすという日本の現状。
それに対し危機感を抱いたamoreでは『結婚相談所』という解決策をおすすめしています。
結婚相談所は金銭的にも安くなく、結婚に真剣な人が集まる場所。
だからこそ結婚相談所をおすすめしているのです。
ただ、結婚相談所を利用すると決めた時に悩みとなるのが、「どこの結婚相談所に入会するか」ということ。
結婚相談所選びに失敗してしまうと金銭的にも精神的にもダメージを負ってしまいます。
そこでamoreでは皆さまが結婚相談所選びで後悔しないように、結婚相談所の比較サイトを運営しています。
イメージしにくい活動や料金のシミュレーションや口コミなどが掲載されており、より良い結婚相談所選びを実現することができます。