e-お見合いの活動スタイルや料金プランや口コミなど、e-お見合いの利用を検討している方に役立つ情報をまとめて紹介しています。ぜひ参考にしてください。
目次
婚活サイトのe-お見合いとは?
e-お見合いとは、1993年に設立したノッツェ(株式会社結婚情報センター)が運営する婚活サイトです。
今回は、そんなe-お見合いの特徴・料金・口コミなどをご紹介します。
【特徴】e-お見合いの強み
真剣に結婚相手を探している人が多い
e-お見合いの運営元はノッツェという結婚相談所であるため、ノッツェからe-お見合いを知った方も多く、結婚に対して真剣な方が多い強みがあります。
e-お見合いの料金・費用
e-お見合いでは、会員登録から申し込みまですべて無料ですが、
一回アプローチするごとに料金がかかります。
男性:3000 円
女性:2000 円
*相手からのアプローチの場合は一切の料金が発生しません。(無料)
e-お見合いの入会資格
サービスを安全に利用していただくために18歳以上であることが条件となっています。
その際は公的書類を提出する必要があります。
【評判】e-お見合いの口コミ
サービスの印象として、アクティブユーザーが少ないと感じました。検索結果を見るとプロフィールが数年前という方が多くいます。
本気で出会いたいのであれば他のアプリをおすすめすると思います。
客層としては若い方よりに少し上といった感じだと思います。
あととてもサイトが使いづらいなという感想を持ちました。
使ってみて一度メールのやり取りをしたのですが、メールでやり取りをするという仕様になっているため、LINEやチャットのようにスムーズに会話ができないのがとても使いにくいなと感じました。
メールをやるだけで3000円ほどかかるのでコスパも悪いと思いました。
e-お見合いの口コミまとめ考察
口コミの多くが、ユーザー数の少なさとサービスの使いづらさを指摘していました。
サービスの質はが良いとはいえないため、婚活サイトを利用するのであれば、他のサービスを利用することをオススメします。
e-お見合いに向いている人
真剣に結婚相手を探している人
運営元が結婚相談所のノッツェのため、真剣に結婚を考えている方が多く在籍しているため、本気で婚活したい!方には向いています。
e-お見合いに向いていない人
遊び相手を探している人
結婚相手を探している方が利用するサービスとなっていますので、遊び相手を探している方には向いていません。
eお見合いの入会はこちらから



会員数 | お見合いメール1件(男性) | お見合いメール1件(女性) |
---|---|---|
150,000人 | 3,260円(税込) | 2,160円(税込) |
大手結婚相談所として羽を伸ばし続けるノッツェが運営するのは、e-お見合い。
独特な料金システムにより、あなたに真剣に向き合ってくれる人とメールし、お見合いすることができます。
・運営の信頼度と会員の本気度の高さ
・入会金無料
・お互いの日常を知れる日記システム