30代前後、できれば20代のうちに結婚したいという女性も多いのではないでしょうか。
今回は20代後半の結婚相談所利用者に関する記事を書いてみました!
目次
20代後半からの婚活は成功しやすい?その理由を解説!
「結婚したいけれど、身の回りに出会いはないし、どうしようかな…。」
「20代後半で婚活ってどうなんだろう?」
今回はそんな20代後半からの婚活について解説していきます。
20代後半で結婚する確率は?
20代後半男性の結婚確率は35.2%!
晩婚化が進んでいますが、その一方、20代のうちから積極的に婚活する女性も増えてきています。
遅くても30代前半で結婚するために、20代の後半から婚活を始めるケースもあります。
では、20代後半で結婚しているのはどのくらいの比率なのかチェックしていきましょう。
20代後半女性の結婚確率は44.6%!
上記のデータのように、20代後半女性の約3分の1が結婚しているのが現状です。
しかし、30代になるとその2倍が結婚しています。
つまり、20代後半のうちには婚活を始めているということなのです。
また、実際の数字に当てはめると、どれだけの女性が結婚しているのかが浮き彫りになります。
30代前半で結婚したいとお考えの方は20代後半のうちから婚活を始めるべきでしょう!
「結婚したい」この気持ちがあれば、すぐに行動を始めることが重要です。
というのも、『婚活』には魔物が住んでいるからです。
その魔物の正体とは「よく分かんないけどダラダラしちゃった」です。
婚活で大きなポイントとなってくる時間の使い方。
時間を無駄にしてしまうことが婚活では致命傷になってしまいます。
20代後半の女性は特にそうでしょう。20代という特権を生かせる今こそ婚活を始めて、幸せを掴みにいきましょう!
20代後半の婚活方法
婚活パーティー、婚活サイト、街コン、などなど、近年の婚活ブームの影響でさまざまな形で登場しています。
しかし、「どれがいいのかわからない!」とのお悩みもあるはず。
そんな疑問をお持ちの方のために、ここでは結婚相談所と他の婚活サービスを比較していきます!
20代後半の女性へのオススメも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
婚活アプリ&サイト



婚活パーティー



結婚相談所の特徴
他の婚活サービスと比較した際の特徴を上げていきます。
・プロのアドバイザーがいる
自分だけでは婚活をどう進めていけば良いか分からないときや、仕事が忙しくて積極的に参加できないときに強い味方になってくれるのがプロのアドバイザー。
何組ものカップルを結婚へ導いているアドバイザーから受けられる言葉は貴重で、結婚相談所の醍醐味でもあります。
・自分の条件に合う人を探しやすい
マッチングサービスの提供で、希望する相手に出会いやすい仕組みになっています。
婚活パーティーなどよりも、細かい条件設定でお相手探しができるのも結婚相談所の魅力でしょう。
・料金は高め
結婚相談所の利用を考える上でネックになるのが料金。
他の婚活サービスと比較しても費用は高めです。
それに見合う形で、結婚に対する意識が高くなければ、他のサービスを考えた方がいいのかもしれません。
・本気で結婚したい人が集まる環境
料金が高額なこともあり、結婚に対して本気という方がほとんどです。
婚活をする際に重要となるのが、『環境』『サポート』『自分の意思』です。
この3つのポイントしっかり抑えられているのは結婚相談所だけでしょう。
・結婚に早くたどり着ける
結婚相談所のポイント高さとしては、成婚までの早さです。
平均的な成婚までにかかる時間は、約6ヶ月といわれています。



結婚相談所は早めに利用する方が得!
「婚活をするなんて婚期を逃した30代女性だけ…」・・・そんなことはないでしょう。
多くの30代で婚活中の女性が、せめて20代後半から始めておくべきだったと考えているのです。
特に女性の場合は20代と30代で大きく婚活が変わってきます。
男性にとっては、20代の若さは、とても魅力的なのです。
また、結婚相談所であれば、20代女性にはお得なプランが用意されている場合があります。
積極的に婚活に参加していきましょう。