結婚相談所リプレ、ご存知ですか?よく分からないというあなたに、結婚相談所リプレの特徴、ご紹介します!
目次
結婚相談所リプレ、知っていますか?
みなさんアモっていますか?
皆さん、リプレという結婚相談所をご存知ですか?
東京西新宿で早朝から深夜まで対応してくれる結婚相談所、それがリプレです。
大手の結婚相談所とは何が違うの?
自分に向いている結婚相談所なのかな?
東京で婚活を考える皆さんに、リプレの特徴や料金システムについて、詳しくお伝えします!
結婚相談所リプレの特徴
リプレは、「完全成果報酬システム」をウリにしている結婚相談所ですが、具体的にどんな特徴があるのでしょうか?
他の結婚相談所との違いなどとともに、リプレの特徴を整理していきましょう!
5回で決めるお見合い結婚!
今ある「婚活」というのは、すべて「恋愛結婚」を前提としているものばかりです。
一般的な結婚相談所では、サポートを受けながら、「恋愛関係」を築くのが結婚までの道のりとして必須となっています。
しかし、リプレでは昔ながらの「結婚が先、恋愛は後」といういわゆる「お見合い結婚」システムを採用しています。
リプレでの婚活は、お見合いから5回会うなかで、成婚のジャッジをすることになります。
その5回のデートの内容は、コーディネーターがしっかりサポートしてくれます。
そして、お見合いのチャンスは3回まで。
「もっといい人がいるかも」という余計な目移りもありませんね。
入会金・月会費無料の完全成果報酬システム!
初対面の異性と出会って結婚まで進むなんて不安がいっぱい!!
そんなあなたがチャレンジしやすいようにと、入会金などの初期費用は無料、活動に携わる月会費も無料、実際にお相手と会ってみるお見合いもすべて無料。
お見合い後に交際に進む時と、ご成婚が決まった時にだけ料金が発生する、完全な成果報酬システムです。
つまり、登録してから実際にお見合いをするまで、あなたのリスクはいっさいありません!!
西新宿で早朝7時から深夜23時までOK!
婚活中に不安なことや相談があっても、結婚相談所が定休日であったり、営業時間が終了していたりで、問題が解決しないままどんどん時間が過ぎていく。
そんな状態では、安心して婚活できませんね。
リプレは、365日朝7:00~夜23:00まで営業!
西新宿にある新宿アイランドタワー20Fの事務所で、完全個室の相談ルーム完備です。
早朝から深夜まで、プライベートな情報を守りながら、ちょっとした相談から突然感じた不安など、その場ですぐに解決してくれます!
代表がご成婚まで完全サポート!
最初のお問い合わせから、ご成婚の日まで、リプレ代表があなたの専属マッチメーカーとなります。
途中で担当が変わるなどの心配は一切なし。
一貫したサポートで、安心して活動ができます!
結婚相談所リプレの料金システム~料金がかかるポイント3つ~
完全な成果報酬システムのリプレ。
料金システムは次の通りです。
入会金 | 0円 |
---|---|
登録費 | 0円 |
月会費 | 0円 |
お見合い料 | ~37歳:6,000円 38~歳:9,000円 |
情報交換料 | ~37歳:9,000円 38~歳:12,000円 |
成婚料 | 290,000円 |
このように、料金がかかるのは3つのポイントだけ!
それぞれ、いついくらかかるのか、ご説明します!
【ポイント1】お見合いが成立したとき
1つ目のポイントは、お見合いが成立したとき。
「お見合い料」がかかります。
37歳までの方は1回あたり6,000円。
38歳以降は9,000円かかります。
【ポイント2】お見合いが終わって交際へ進んだとき
2つ目のポイントは、お見合いが終わって交際へ進んだとき。
「情報交換料」がかかります。
37歳までの方は1回あたり9,000円。
38歳以降は12,000円かかります。
【ポイント3】成婚したとき
最後の3つ目のポイントは成婚が決まったとき。
「成婚料」がかかります。
年齢に関係なく、290,000円かかります。
結婚相談所リプレのメリット・デメリット
ここまで、リプレの特徴や料金システムについてご紹介しました。
では、具体的にリプレを利用するメリット・デメリットはどんなことが考えられるでしょうか?
完全成果報酬システムのリプレのメリットは、次の通りです。
メリット
・お見合いが成立するまでは一切料金がかからないのでノーリスク。
・紹介がない・お見合いが成立しないという心配がない。
・人柄や条件を組んだハンドメイド紹介なので、お見合い成立の確率が高い。
・交際から成婚までの期間が6ヶ月。(他は3ヶ月のところが多い。)
・IBJのシステムも利用可能。
とにかく、リプレ最大の特徴かつメリットは、「初期費用&月会費が0円。完全成果報酬型」という点です。
紹介を受けても料金が発生するわけではないので、「お見合いが成立しない」「紹介がない」というリスクはまったくありません。
費用面でのリスクはかなり低いと言えますね!
デメリット
・成婚した場合の総費用は大手結婚相談所並みの金額になる。
・自社会員だけのハンドメイドの紹介だけでは限界がある。
・代表一人での運営なので、代表との相性が合わなかったら厳しい。
初期費用や月会費が0円というメリットがある代わり、成婚料などの総額でみると、成婚した場合にかかる費用は安くはありません。
また、代表による自社会員だけのハンドメイド紹介では限界があるので、結局はIBJのシステムを使う可能性は高いと思われます。
加えて、代表一人でのサポートになるので、代表との相性が婚活の成功を左右してしまうという面も否めません。
西新宿の結婚相談所リプレ
結婚相談所リプレの特徴を知って、婚活に役立てよう!
完全成果報酬システムの結婚相談所リプレの特徴や料金システムについてご紹介しました。
メリット・デメリットなどを参考に、自分にとってメリットがあるかどうかをしっかりと見極めてください!
リプレに魅力を感じたあなた。
リプレへの入会を検討してはいかがでしょうか?
以上アモーレでした!
新宿の結婚相談所ならエバーパートナーズもオススメ!



会員数 | 初期費用 | 月額料金 | 成婚料 |
---|---|---|---|
58,000人 | 80,000円 | 10,000円 | 200,000円 |
結婚相談所業界では珍しい男性の仲人さんが代表を務める相談所があります。
東京都の中野にある結婚相談所「エバーパートナーズ」。
代表を務める上杉さんは業界では若い男性仲人の注目株として有名な方です。
エバーパートナーズの魅力は「確実に婚活を進めていく、細かいサポート力」です。
お見合い前にはお相手のどのような部分を見ればお見合いを有意義なものとすることができるかをコーチング。
上杉さんは自身が結婚相談所で活動していた実績から、婚活成功のメソッドというものを提唱し、そのメソッドにしたがって会員さんにアドバイスをしています。
婚活成功のメソッドとは婚活成功の確率=出会い×第一印象×交際で決まるというもの。
上杉さんは特に結婚相談所の魅力は交際をサポートできることにあるといい、またエバーパートナーズとしても交際のサポートに最も力を注いでいるそう。
上杉さんはおっしゃいます。
「『出会い』に関しては今まで出会いが少なかった人でも結婚相談所に入ることで飛躍的に出会いのチャンスが広がります。僕らが紹介することもできるし、自分から申請することもできます。それでお見合いが決まったら、『第一印象』で選ばれるかどうかなので、そこは頑張ってもらってある程度及第点をもらえるようなところまでもっていきます。あとは『交際』です。ここが一番の肝なので、ここの部分をすごいうざいかもしれないけど、一回一回デートの後、どういう気持ちになったかを重点的に教えてと言っています。例えば、『会社の上司と飲んでいるようでした。』ときたら、『1回目だから全然それでいいよ。会社の上司と部下ってことは気心もしれている感じでちょっと冗談も言える感じ?』と返すんですね それで向こうから『そういう感じです。』ときたら、『いい雰囲気だね。でも会社の部下と上司だと距離があるから、次は距離を縮めて会社の同僚と飲みにいった感じなったらいいね。』というようなアドバイスをしています。
教えてって言わないとみんな教えてくれないし、そこを聞いておいてあげないと先程の会社の上司部下みたいな例で言ったら関係性が平行線のままで進んでしまう恐れもあるわけですよね。
そうすると交際もうまくいかないし、ズルズルになってしまいますよね。
都度都度なので、面倒だなと思われちゃうかもしれませんが、聞き出して良く話を聞く、ということを心掛けていますね。」
また、上杉さんに
「会員さんにアドバイスをするときに心がけていることはありますか?」
と伺いました。
そうすると、
「伝えなきゃいけないことをちゃんと伝えて、アドバイスも頭ごなしでなく、会員さんの目線でちゃんと言える存在でありたい、っていうのはいつも考えています。会員さんってお客様でもあるので、信頼関係ができるまでどうしてもお客様扱いというか、言いにくいことがなかなか言い出せなくて、遠慮してしまうことが僕の場合よくありまして…。もちろん言うべきことは心を鬼にしてちゃんと伝えてますが『気を悪くしないでね』って先に断ってから話しちゃったりするので。(笑)でも、頭ごなしに言いたい放題だったり、『こうしなさい』みたいな上からの言い方とか、そういうのはいくら会員さんのためとは言え、伝え方が違うんじゃないかと思ってるんです。『あなたって今こうしていると思うけど、こうしたらもっと良くなると思わない?』と会員さんの引き出しを増やしてあげられるようなアドバイスをもっとできるようになりたいですね。
『本音でちゃんと話し合える相談所』でありたいと思うし、彼らにとって『信頼できるアニキ』でいたいというか、そういうスタンスがいいですね。
僕自身も婚活をして結婚しましたから、婚活している方の気持ちが分かるので、『こうやってうまくいかないときあるよね。でもそんな時は…こうしてみたら?』みたいにお客様の気持ちに寄り添ってあげたいと思っています。だからこそ頭ごなしに言いたくないというのもありますし、上から目線でなく、前から目線、『僕も婚活した人間だから経験的にこっちの方がいいと思うよ。』というスタンスでやっていきたいですね。」
上杉さんと話していると、分かりにくい物事でも分かりやすく優しい口調で話してくれるので、とても理解がしやすいと感じます。
婚活をしたことがあるからこそ、会員さんの気持ちが分かり、その目線に立ってアドバイスができる。
さらに、仲人として積み上げてきたノウハウと合わせることによって、多くの人が結婚できるような方法論を確立してきたエバーパートナーズ。
本気で結婚したい人はぜひ上杉さんに相談してみてください。
エバーパートナーズは結婚したい人に親身に向き合ってくれる相談所だと私が自信を持ってオススメできる相談所です。
・提携する会員約90,000人の中からのご紹介も
・結婚後も続く、コンサルタントとの一対一の信頼関係
関連する記事:
【評判】エバーパートナーズの口コミ・料金を解説