この記事では、婚活サイトで出会った人と音信不通になってしまった時の原因と対処法についてまとめております。婚活サイトで出会えた人と音信不通になってしまった…。と悩んでいる方に必見です。
目次
婚活サイトを利用してみた…!
みなさんアモっていますか?
学生時代とは違い、なかなか日常生活で出会いが無いのが、社会人です。
出会いの無さに悩む人は、婚活を考えますよね。
でも婚活パーティーに行けるほど時間に余裕はないし、初対面同士という状況はどうにも苦手だし・・・そんな方が考えるのは、婚活サイトの利用でしょう。
筆者も婚活サイトのユーザーでしたが、活動していくと意外な悩みに直面したりするんですよね。
でも婚活サイトで会った人と音信不通になっちゃった…。
筆者に限らず、婚活サイトを利用している方は日本全国に多数いらっしゃいますが、その大半が直面する悩みがあります。
それは、「サイトを通じて知り合った人と連絡がつかなくなった」ということです。
知り合った当初は頻繁にメールをやり取りしていたものの、ある程度の日数が経過してきたころ、突然何の連絡も付かなくなった・・・なんて、本当によくある話です。
仲良くメールしていたはずなのに、なぜ突然に音信普通になってしまうのでしょうか?原因や対処法を一緒に探っていけば、婚活迷路の出口へ向かえるかもしれませんよ。
婚活サイトであった人と音信不通になってしまった原因って…?
では、婚活サイトで知り合った人と、音信不通になってしまう原因としては何が考えられるのでしょうか?
詳しく一緒に見ていきましょう。そこには、「そういうことか!」と思わず頷いてしまうような発見があるかもしれませんよ。
実は相手側は興味をもってなかった…。
音信不通になる理由の一つとして、実は相手があなたにそれほど興味が無かった可能性が挙げられます。
あまり直視したくない残念なことではありますが、最初からあなたに好意を持ってメールしていたわけではなく、何となく連絡を取り合っていただけなのかもしれません。
でも、「やっぱりこんな自分じゃ・・・」なんて落ち込む必要はありませんよ。
そんな男性は、あなただけではなく、他の女性とも「なんとなく」で連絡を取り合っている可能性があるからです。
お相手の男性が、婚活サイトに登録したのはいつなのでしょうか。もしあまりにも初登録から年月が経過しているようなら、真剣な恋人探しではなく、ただの暇つぶしとして使っているだけなのかもしれませんよ。
気になる人がほかにいる
あるいは、その男性は気になる人が他にいたのかもしれません。
実はメールのやり取りをしていたのは、あなた一人だけではなく、他の女性とも連絡を取り合っていたのでしょう。
そしてその女性と仲が深まってきたので、いよいよ一人に絞ったのかもしれませんね。
「私は、『複数』の中の一人だったなんて!」と感じがちですが、裏を返せば、この効率性が婚活サイトのメリットでもあります。
「サイト内でのメールは、一人に絞ってください」なんてルールが無いからこそ、同時に何人もの異性と連絡を取り合うことが可能で、その過程で本当に相性が合う人を取捨選択していけば良いのです。
婚活に効率を考えるのなら、あなたも同じように「同時進行」することをおすすめします。しかし相手も、突然に音信不通にされると悲しみますので、メールを終了させたいときはマナーとして一言伝えるのが良いでしょう。
連絡が取りたくても取れない
あるいは相手は、連絡が取りたくても取れない状況下にあるのかもしれません。
例えば筆者は、とてもよく忘れ物をします。家に財布を忘れたまま外出することは数えきれないほどありますし、電車に携帯を置いたまま下車したことも何度もあります。
このように、携帯そのものが手元に無かったり、あるいは盗難などで紛失している可能性もあります。
もしかしたら、このままもうしばらく待っていれば、突然「ごめん!ようやく今携帯が手元に戻ってきて・・・突然連絡ができなくなって、本当にごめんね」などのメールが入ってくるかもしれませんよ。
婚活サイトで音信不通になってしまった場合の対処法
それでは、婚活サイトで音信不通になってしまった場合は、どのように対処していけば良いのでしょうか?
「連絡が取れなくなった」と頭を抱えていたり、自己嫌悪に陥っているだけでは、何も進展していきませんよね。
では、音信不通になった場合の対処法を、一緒に見ていきましょう!
婚活サイトで音信不通にならないコツって…?
音信不通にされたら、誰でも気分が下がるものです。それもそのはずです、こちらは信じていたのに、突然に裏切られたようなものですから・・・。
では、そもそも音信不通にさせないコツはあるのでしょうか?
末永く続く良好な関係を築くためのポイントを、詳しくお伝えいたしますね。
LINEなどの気軽に使えるもので連絡する
音信不通にされないためには、LINEなど気軽に使えるツールで連絡しましょう。
例えば筆者は、婚活サイトを通じて知り合ったお相手の方と、パソコンメールでやり取りしていたことがあります。
その結果、いちいちパソコンを立ち上げるのが億劫になったりして、数日間返信をしないこともありました。
その点、LINEなど気軽に連絡できるツールなら、1分程度の空き時間さえあれば連絡が取り合えるはずです。
面倒に思われてしまう連絡手段はやめておいたほうが、メールが長続きすることでしょう。
本気で婚活を考えている人が多い婚活サイトを使う
婚活サイトは、多数存在します。どれを使えば良いか分からずに、適当に「これでいいか」と決定しがちですが、本気の出会いを求めているならサイトを適当に決めることはおすすめしません。
真剣な婚活として利用するのなら、同じく真剣な婚活を目的としている異性が多いサイトを選びましょう。
「どのサイトなら安心な出会いがあるか分からない」という場合は、口コミサイトや体験談などから判断するのも一つの方法ですよ。
音信不通になった経験がある人必見!おすすめの婚活サイト
筆者も、婚活サイトを利用していた際には、突然に音信不通にされたことが何度もあります。
そんなときは、「私は本気で相手と向き合っていたのに!」と叫びたくなりますよね。
それではアモーレがおすすめする、婚活に真剣な異性が多く登録しているサイトをご紹介いたしますね。
ぜひ、サイト選びの参考にしてみてください。
ゼクシィ縁結び



会員数 | 月額費 |
---|---|
約50万人 | 2592円~(税込) |
真剣に結婚を考えたお付き合いを考えている人にオススメなのが、ゼクシィ縁結び。
会員の真剣度は勿論、あなたと合いそうな人の紹介や、デートセッティング代行など婚活アプリの域を超えたサポートをしてくれます。
・価値観マッチングにより、あなたに合った人を毎日ご紹介
・場所から時間まで、面倒なデートセッティングをスタッフが代行
まずは無料登録で、気になる異性をチェックしてみませんか?
婚活サイトで出会った人と音信普通になった時のまとめ
婚活サイトを利用していれば、突然の音信不通は、ある意味で避けられないことです。一定期間以上の利用経験がある人で、「音信不通にされたことはない」という人を、筆者は聞いたことがありません。
音信不通にされたら悲しいですが、そんなときは、自分が悪かったんだと頭を抱え込まずに、単に「ご縁が無かったんだ」と割り切りましょう。
安心で安全な婚活サイトを選んで、素敵なご縁を掴んでくださいね。
以上アモーレでした!