婚活の方法として人気の婚活パーティー。せっかく参加するならパーティーでモテたいと思う女性も多いのではないでしょうか?今回は婚活パーティーでお悩みの女性に向けて「婚活パーティーでモテる女性になるための気をつけたいポイント」をご紹介させていただきます。ぜひご覧ください。
目次
婚活パーティーでモテる女性の特徴は?



バラエティに富んだいろんな種類の婚活パーティーが毎週のように開かれています。
気軽に参加しやすいものも多く、婚活の入口としてまずパーティーに参加してみようと思う方は少なくありません。
まずは…という気持ちでも、せっかく参加するなら良い出会いを見つけたいですよね。
今回は婚活パーティーで女性がモテるために気をつけたいポイントをまとめたいと思います。
モテる女性の婚活パーティーの選び方【募集年齢編】



どんなパーティーでも参加条件として年齢がありますよね。
もちろんその対象の中に入っていれば参加して問題ないのですが、モテる女性は参加するパーティーを選んでいます。
自分が38歳だとすると30~40歳までのパーティーではなく、30~40代のパーティーを選び、全体の女性陣の中で若い方に入れるようにして結果を出しやすくしているのです。
さらにパーティーには年齢を公開するもの、しないものがあります。
自分の見た目年齢が実年齢より若いと自信のある人は、年齢を公開するパーティーに参加すると俄然モテますよ。
婚活パーティーでモテる女性の特徴4つ
①見た目より雰囲気勝負



先に写真を見る出会いと違い、パーティーはその場で直接出会えることが特徴です。
写真だけであればルックス勝負ですが、パーティーなら雰囲気で勝負できるということです。
つまりルックスが良いかどうかよりもどんな第一印象に見られるかの方が重要になります。
あまり楽しそうではなく話も盛り上がらない美人よりも、見た目は普通でもニコニコ笑っていて雰囲気が良く、居心地の良い女性の方がモテますよね。
②興味を持って話をよく聞く
パーティーだけでなく、話を聞くのが上手な女性はモテます。
「話を聞く」というと男性に話をしてもらう男性主導と思いがちですが、話すのを待つのではなく話を「聞き出せる」女性がモテます。
男性に「あなたに興味あります、だから質問しているんですよ」という姿勢を見せることが上手く、気持ちよく男性に話をさせるのです。
特に仕事の話や過去の武勇伝の話ができると男性はとても心地よくなります。
反対に自分の話をたくさんし過ぎたり、話を受け止めなかったりしていると男性は疲れてしまいます。
③人で態度を変えない
他の人と話しているところを男性は観察しています。
特に自分と話して楽しかった女性のことはずっと目で追ってしまっています。
気に入った人とだけ楽しそうにしている方が良い、と思うかもしれませんが実は逆です。
他の人とも楽しそうに過ごしている、楽しそうな姿を見ることでやっぱり楽しそうな人だ、という印象を持ったり、もっとあの人と話したいという気持ちや、嫉妬心を感じたりするかもしれません。
もし人によって態度を変えてしまっていて、それを見られていたとしたら、自分より気に入る人が出てきたら自分もそうされる、と見抜かれてしまいますよ。
④気配りができる
気配りができる女性はモテます。
飲食をするパーティーでは、食べ物をさっと取り分けたり、少なくなった飲み物のお代わりを気にしたり、ちょっとした気配りを見せるチャンスがたくさんあります。
積極的に気配りをしましょう。
自分にあった婚活パーティーを選んで実践してみましょう!
いかがでしたでしょうか?
パーティーのスタイルによって気をつけたいポイントが変わることもありますが、どんな場面でも通用しそうなものを中心にご紹介しました。
今はたくさんの婚活パーティーの種類があり選ぶことができます。
自分に合ったパーティーを選んで実践してみて下さいね!