お見合いまでたどりついても、交際にはつながらず、お断りされることもあります。事前にこの記事を閲覧することで、お見合いを成功させることができます!
なぜ断られるの?
相性が合わない
芸能人の離婚原因でもよく、「相性があわない」とは聞きますが具体的にはどのようなものか皆さんよくわからないと思います。
結婚相談所における相性が合わないとは以下の3パターンです。
・相手の考え方が自分と合わない
・笑いのツボが合わない
・自慢話がつらい
笑いのツボや自慢話に関しては、その場の流れに注意しながら会話をしていれば、相手を不快にさせることはないはずです。
価値観に関しては、皆さん勘違いしがちですが、お見合いの場で確認しないことが重要です。
人間そう価値観が一致する人なんていません。
そこの部分を我慢して結婚しているひともいます。
結婚生活に関しては、結婚した後に決めていく方針をとることをオススメします。
写真とイメージが違う
これは難しい問題ですね。
現代のカメラ技術を使い、プロのカメラマンに撮影してもらえば、誰だって写りはよくなります。
ただ、加工や修正を加えてもイメージとそこまでが変わらない人もいます。
それは、常日頃、笑顔でいる人です。
お見合い写真は基本的に笑顔の写真を撮ります。
いつも笑顔でいる人は、多少写りがよくてもイメージは変わらないそうです。
割り勘にされた
この意見は、男女ともに挙がっていますが、面白いことに男女で理由が異なります。
男性は「なぜ財布を出さないんだ」と憤慨しています。
女性は「なぜ割り勘なんだ」と幻滅しています。
その場の流れというものがあるでしょうから、明確に「こうするべき‼」というものはありません。
しかし、基本的に男性が払うものという認識は持っておきましょう。
かといって女性は全く支払う意思を見せないのは悪印象です。
お金の払い方1つでその出会いが無駄になってしまう可能性があるので気をつけましょう。
お見合いで重要なこと
お見合いで重要なのは、ガツガツ行き過ぎないことです。
もちろん、ここで決める‼という覚悟を持って臨むことは重要です。
しかし、ガツガツしすぎると、相手からすると圧を感じて敬遠してしまい、上手くいかなくなることが多いです。
どこか余裕がある人のほうが魅力的にみえます。
2つ目のアドバイスとして、相手のことをよく見極めることです。
先述した、空気を読むという部分に繋がりますが、相手が何を求めているかを考えながら接すれば、相手にもう一度会いたいと思わせることができます。
これからお見合いを迎える方はここに気をつけてください。
失敗してしまった方はこれをもとに次回リベンジしてみてください!
皆さんの婚活が成功することをお祈りいたします。