普段なかなか知ることのできない結婚相談所の姿。
どんな方がやっているのか、カウンセラーはどんな方なのか。気になる方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は東京都渋谷区表参道にあるブライダル・ハッピーフェアリーの代表カウンセラー鈴木 まこ先生にお話をお伺いしてきました。
結婚相談所について気になっている方必見の記事です!
目次
代表カウンセラー紹介
なぜ結婚相談所を始めたのか
自分が婚活をして結婚をしてみて、「結婚って幸せだな」と家族の有難みを感じることができ
長い間の営業職として従事していたのですが、結婚で出会いのご縁を繋ぐことができる仲人の仕事をしたいと結婚相談所のスタッフとしてカンセラーとして活躍でき経験と積むことができまして
会社組織では成婚重視よりご新規会員の集客がメインになってしまいますが、それならば自分の理想の結婚相談所を運営したいと立ち上げたのがキッカケです。
相談所として大切にしていること・ストロングポイント
ブライダル・ハッピーフェアリーのウリは「入会したら休まない」ことです。
会員さんと信頼関係を作ることを心掛けています。
婚活はよい時もあれば、そうでない時もあるので気持ちの波が出てしまうんですね。
会員の方の気持ちのリセットができるように心がけています。
ハッピーフェアリーオフィスに来られると元気になって帰っていきますね。
会員さんはどのような方が多いか
皆さん周りに言わないだけで、結構普通の方が結婚相談所に入っていますね。
会員の方みなさん、前向きで真剣に誠実に婚活をがんばってくださっています。
将来どのような結婚相談所にしたいかお聞かせください
ひとりでも多くの方が笑顔で家族と幸せに過ごせていただきたいと願います。
私自身が結婚して苦しさや辛いこともも半分になって、嬉しいこと楽しいことは倍になりました。
より多くの方に結婚してよかった!と思ってくださる結婚相談所を目指します!
そのためにどのようなことに取り組んでいるのか教えてください
信頼関係の構築に最も力を入れています。
「真正面の方がすべてを受け止めることができるでしょ?」と鈴木先生はおっしゃります。
ブライダル・ハッピーフェアリーでは「信頼関係」を大事にしています。
私との信頼関係が会員さんの結婚に対する自信にも直結していると思うからです。「自分は絶対に幸せになるんだ。結婚するんだ。」という絶対的な自信をもって活動をしてほしいと思っています。
そしてその「信頼関係」を構築するために環境づくりをしっかりやります。
ブライダル・ハッピーフェアリーではカウンセリングを表参道のオフィスでおこなっています。
婚活をしていると、人には聞かれたくない話や人がいるとことで話しにくいこともあったりするので会員さんのプライバシーを守ることに関しては徹底しています。
また、なかなか指摘しずらい点をやんわり伝えられるのも信頼関係がなせるワザだと思っています。角を立たせず、うまく伝える、「私に言われても嫌じゃない」。そういう風に思われるまでもっていける信頼関係の構築を目指していますね。
印象的だったエピソード
仲人をしていると感動的、奇跡的な場面にはたくさん遭遇します。
そのエピソード一つ一つが会員さん、鈴木先生がたぐりよせた奇跡なのかも!と感じました。
独立する前から数えると11年間やっているのですが、感動はいっぱいありますね。
とても性格の良い女性の会員さんがいらっしゃったのですが、なかなかお見合いしても断られてしまうことが多くて…・・。
なんでだろうと思ってよくよく理由を聞いてみると、やはり原因があったんです。そこを改善していこうと軌道修正したところ、次のお見合いの彼とあっという間にご成婚というのもありましたね。
こういうのって本当にすごいですよね。
他には入会するまでに3回カウンセリングに来られた方がいたんですけど、3回来た末、私を信じてくれて入会した方も
入会して最初のお見合いで出会った彼とご成婚になりました。
こういうのもすごい奇跡だなって感じてます。
本当にたくさんの感動・奇跡を見てきたので数えきれないくらいいっぱいエピソードがありますね(笑)
婚活をしている・検討している方に一言
自分がそれなりの人と会いたいと思ったら、自分も努力することが大事ですね。
頭のいいひとと結婚したいなと思ったら、自分も新聞や本を読んでみたりして賢くなればいいと思いますし、イケメンさんと結婚したいなと思ったら、自分もお肌を手入れしたり自分磨きと本当に日々努力をするべきで結果に繋がりますね。人生も婚活も積み重ね、日々の努力だと思います。
取材を終えて
取材中に鈴木先生が「会員さんの幸せな姿と見ると幸せな気持ちで感動です!」とおっしゃっていたのがとても印象的でした。
本当に会員さんの幸せのみを考えて愚直に行動されているなと思いました。
環境づくりから徹底的に会員さんの立場になって行動されている姿はこれぞ仲人!といわんばかりの姿です。
そんな鈴木先生の元にいる会員さんが婚活を続けていくのは地道な努力の表れではないかと思います。
「幸せをつかみたい人、結婚に向かって努力していきたいと思う人、鈴木先生に会ってみたいと思う人はブライダル・ハッピーフェアリーにまずは行ってみてほしい!」そう思える取材でした。
そののちに独立し、ブライダル・ハッピーフェアリーを開業。
仲人歴はスタッフ時代から数えると11年になる。