公務員という職業は婚活において人気の職業の一つになっています。経済的な豊かさや社会的地位などがその理由に挙げられ、真面目そうという理由も挙げられます。そこで今回は婚活で人気な公務員男子が人気な理由をまとめて紹介します。
みなさんは公務員男子が婚活で人気としっていますか?
この記事を参考に公務員男性は積極的に婚活をし、女性が公務員男子を探してみては?
①リストラがなく年功序列
公務員は一般的な会社と違って、大きなトラブルを起こさない限りリストラされることはありません。
お役所仕事と言われますが、自ら提案して仕事をしなくても、言われたことだけをやっていても、いずれはどんどんと昇進することができます。
言われたことだけやるのも、真面目に仕事をしているという見方もできるので、安心して働き続けることができます。
年功序列はほとんど給料が下がることがなく、勤め期間が長くなるほど上乗せされていきます。
給料という点でも上がり下がりが少なく一定していますし、年齢が上がるにつれて給料も上がっていきます。リストラや給料の低下も少なくないこの時代には、公務員は安心ですね。
一般的な会社では給料の浮き沈みがありますが、公務員は一定していますし、何より仕事を失う確率が非常に少ないです。
これにより結婚相手として安定した生活が送れることがほぼ確実視できるので、女性からも人気となっています。
②福利厚生面でも安心できる
公務員の福利厚生が充実しているのも、結婚相手としては魅力的です。
一般の会社員ではまだまだ育休をとれる会社は少ないですし、仕事を休めばそれだけ仕事復帰も不安になります。
公務員ならば育休を取得できる可能性も高く、充実した子育て支援を受けられる可能性が出てきます。
福利厚生がしっかりしているので、子どもを産みたいと考えている女性にとっては、結婚相手も一緒に育休をとってもらえる可能性も大。また、解雇になったりする心配もないので、安心して子育てなどもできますよね。
しかも子供が生まれると、収入面でも不安が大きくなりますが、公務員ならば収入面は安定しているので心配も少なくなります。
結婚相手の収入の安定性と子供の育て方も優遇されているので、公務員の安定性が女性に人気です。
③社会的信用度が高い
公務員は国家公務員と地方公務員がありますが、どちらも国が身分を認めている職業です。
さらには将来に渡って一定の収入を保証しているので、社会的信用や生活面の安定性も、会社員に比べて高くなります。
公務員は社会的信用度が高くなるので、一般的な会社員よりもローンを組みやすくなります。
公務員が金融機関でローンを組んだりクレジットカードを申請したりする場合は、一般企業のサラリーマンよりも有利となることが多くなっています。これも、社会的な信用度が高いことの表れです。
ローンが組みやすくなれば、理想的な将来設計も立てやすくなります。
一般の会社員が住宅ローンを組む時と比べても、会社の信用度と国が身分を保証している公務員では、信用度に差が出てきます。
公務員ならば年齢が若くても信用度が高いので、住宅ローンも組みやすくなります。
住宅ローンや子供の教育費などを考えても、将来設計がしやすいのが公務員の利点です。
給料が著しく下がることもないので、思い描いたような将来設計が立てやすいのが公務員の特徴のひとつです。
退職金もしっかりもらえることを考えれば、生涯に渡って安定した生活がある程度保証されるのも公務員の魅力と言っていいでしょう。
まとめ
結婚相手には安定した生活を求める女性が多いことから
・経済的な豊かさ
・社会的信用度の高さ
を兼ね備えた公務員は人気があるんですね。