婚活をしていると必ず一度は出くわす『嘘』。どんな理由であれ、婚活という大事な場面で嘘をつく人は嫌ですよね。そこで今回は婚活にはびこる嘘の種類と見分け方などをご紹介します。
目次
婚活に嘘なんてあるの?



婚活は結婚相手を見つける場所。
そんな大切な場面で嘘をつくなんてありえないですよね。
でも実際は、婚活サイトや婚活パーティなどで嘘をつく人って結構いるんです。
そんな人との関わりはできれば避けたいですが、そう上手くはいかないのも事実。
今回は婚活での嘘の種類や嘘をつく理由、嘘かどうかの見極め方などをご紹介します。
嘘に振り回されて人間不信になる前に、これを読んで知識を身につけましょう!
婚活における嘘の種類



婚活の嘘にはどんなものがあるのでしょうか。
職業、年収、実は既婚者など、嘘だと思わずにそのまま交際してしまうと後々に大変なことになります。
婚活の場と言いつつも、本気で結婚相手を探している人だけではありません。
充実した婚活のために、まずはどんな嘘があるのか知っておきましょう。
年収・職業の嘘
「年収が200万だったけど300万と書いた」
「無職だったけどフリーランスと偽った」
など、年収や職業に関しては結構大胆な嘘をつく人がいるようです。
しかし、これらの嘘は普段の身なりやライフスタイルなどから比較的見破りやすいとも言えます。
しかし、同じ業界でも会社の規模や評価などで年収にも幅があることや、また多様な働き方が推奨されていることもあり、もっともらしい説明をされると「そんなものかな」と信じてしまいがちでもあります。
実は既婚者という嘘
「奥さんとは別の遊び相手を探しているだけだった」
「実は結婚していて子供もいた」
など、特に独身証明書のいらない婚活サイトや婚活パーティーなどでは既婚者が混ざっていることが度々あるようです。
本気で結婚を考えている人からしたら本当に失礼な話ですよね。
「結婚についての話題をしたがらない」「やたらスペックの高さをちらつかせてくる」などは危険信号だといえます。
年齢の嘘
「30歳だと言っていたのに実は35歳だった」
「年齢制限に引っかかるから少しだけサバ読んだ」
1、2歳の年齢差は大人になればどうってことないですが、問題は年齢をサバ読むというその行為です。
実年齢で活動している人に失礼なうえ、また大事な場面で嘘をつく人のことどこを信用していいのかもはやわかりませんよね。
そもそもなぜ婚活で嘘をついてしまうの?



正直が一番なんてことは、誰だって知っています。
でも、それでも嘘をついてしまう人もいます。
それはなぜか。婚活という独特の状況と併せて考えてみます。
【理由①】スペックが高ければ結婚できると思っている
嘘の年収や職業を申告してしまう一番の理由に、「スペックが高ければ結婚できる」と思っているということがあります。
高収入や憧れの職業の場合、もちろん第一印象はいいでしょうが、ただハイスペックなだけでは結婚はできません。
結婚すると何十年と生活を共にするので、価値観や考え方が一致するかの方が大切なのです。
もし嘘をついた状態で結婚できたとしても、その後の苦労は容易に想像できます。
そのことにまで考えが回らずに「結婚したい」「モテたい」という気持ちだけが先行するとつい嘘をついてしまうのです。
【理由②】嘘をついてもばれないと思っている
婚活で嘘をつく人の中には、「どうせばれないだろう」と考えている人がいます。
たしかに、書類の提出の必要がない1ネット婚活や婚活パーティなどでは、一時的に嘘をつくことも可能でしょうが、本気で婚活をしている鋭い人はきっと「なにか隠してるかも?」と不安を感じ、離れていくでしょう。
ただ出会いたいだけや浮気相手などを探している人は、軽い気持ちで嘘をついてしまうのです。
「もしかして嘘かも…」と思ったら



それでは、本人から聞いたプロフィールに嘘を感じたらどうすればいいのでしょうか?
デリケートな問題ゆえ、「それって本当?」なんてストレートに聞いてしまうと雰囲気も悪くなってしまいますし、知り合って間もない人にそんなこと聞けませんよね。
もし相手のプロフィールに怪しい部分を感じたら、「どんな仕事をしているか」「休みの日は何をしているか」など細かい部分をそれとなく深く突っ込んでみるのも手です。
少しでも不自然な様子があるようだったら気をつけましょう。
また年収1000万以上などかなりの高収入をうたっている場合、持ち物などにこだわっている人も多いので、靴・鞄・時計などはチェックしたほうがいいでしょう。
だたし常習者の場合、会話や身なりでは見破れない人も多く、実際に信用してしまう人も少なくないので、そもそもスペックをウリにしている人や不自然なほどに積極的な人には油断しないのが得策です。
婚活で嘘がないのはズバリ結婚相談所



嘘をつくような人と出会わないためにはどこで婚活すればいいの?
と不安に感じている人もいると思いますが、やはり安心できるのは結婚相談所です。
結婚相談所に入会する際には、源泉徴収票などの収入証明書や独身証明書などの公的書類を求められます。
利用料も安くはないですし、嘘をついてまで入会しようとする人はまずいないので信用していいと思います。
もし心配であれば、なかでも大手などの結婚相談所を利用するようにしましょう。