「結婚できない人と付き合う」そんなのってありなのでしょうか。実際に結婚できない人との付き合いを経験された人の声をもとに、『実際のところ』がどうなのか調査してみました。結婚できない人との付き合いでお悩みの方必見です!
目次
CMでも話題?!『結婚できない人との付き合い』
ダイハツムーヴ CM 高畑充希「あなたといても先が見えてこないの」
【アンケート】「結婚できない人と付き合う」のはあり??
【男性500人にアンケート】
Q.結婚しない女性との交際はありですか?
A. はい:32% いいえ:68%
3人に1人の男性は「結婚しない」相手とも付き合えるようです。
男性と異なり、女性は結婚を意識した付き合いをする人が多いと言う結果もあります。
しかし、そもそも「結婚しない」という考えになるのは何故なのでしょうか。
「結婚できない・しない」その理由
①自由の幅が減るから
「結局のところ、独身でいることが自由で気分的にも楽だと思う」(男性/ 26歳)
買い物でのお金の使い方、掃除や洗濯の仕方、細かな部分に違いが出てストレスが溜まる・・・それなら独身の方が自由でいいと考えもあるようです。
②結婚願望から始まる恋愛をしたくないから
「結婚願望のために付き合うっていう考えが納得いかないし、付き合ってから結婚したいと思える方が良い」(女性 / 30歳)
『相手あってこその結婚』これを思うと、上の考え方はもっともだと思います。付き合ってから、かなり経たないと結婚したくないという方もいるのでしょう。
③結婚することにメリットを見出せないから
「2人が互いに一緒にいられるなら、結婚なんてしなくても別にいいと思う」(男性 / 34歳)
結婚を制度を制度として捉えていて、別にそんな制度を利用しなくてもいいんじゃないかと考える人がいるようです。
④経済的に厳しいから
「自分の今の状況だと結婚しても厳しいと思うし、それならお互いの金銭面を心配しなくて良い独身でいいと思う」(男性 / 29歳)
確かに結婚には多くのお金がかかります。結婚するまでも、結婚してからもお金がかかります。ただし、お金が言い訳だと相手の気持ちを疎かにしてしまうかもしれません。
『結婚できない交際』認識には男女の違いが・・・
交際はいいけど、結婚はできないと思われる男性
・金銭感覚がルーズだったり、麻痺している
「ギャンブルでお金を使いすぎる人、コンビニで無駄買いする人と結婚したくない」(女性 / 26歳)
・経済力がない
「結婚後の生活を考えると、やっぱりお金は大切」(女性 / 33歳)
・遊び人
「遊ぶぶんにはいいけど、女たらしとの結婚は嫌です」(女性 / 26際)
お金に対しても性格的にも誠実な人が結婚には求められるようです。結婚したいという男性の方は誠意実さを意識しましょう!
交際はいいけど、結婚はできないと思われる女性
・金銭感覚が合わない
「金銭感覚が合わないのは結婚してから辛い」(男性 / 35歳)
・普段の生活がだらしなさすぎる
「結婚を視野に入れた交際を考えてた相手の生活感の無さにがっかり」(男性 / 36歳)
・家事が全然できない
「女性ばかりに任せる気はないけど、家事ができない女性だと結婚は厳しい」(男性 / 27歳)
男性と同じように、『だらしなさ』が目立つと異性から引かれてしまうようです。結婚を視野に入れた交際をしたいのであれば気をつけるべきポイントです!
だんだんと辛くなる結婚できない交際
結婚という1つのゴールが付き合うことの全てではありません。
しかし、自分の好きな相手との結婚ができないというのは時間が経てば経つほど辛いものになってきます。
お互い好きなのに、なんで結婚してくれないだろうと不安や悩みが溜まってしまう人がほとんど。
最初はそう割り切ってるから大丈夫と思っていても、時間が経つにつれてシンドくなってしまう人が多いようです。
『結婚できない人との付き合い』に意味はあるの?
『結婚できない人との付き合い』に意味があるかどうか。
ハッキリと最初に言ってしまうと、それは人それぞれです。自分で意味があるのかどうか、それに尽きます。
ただし、既に何か意味を求めてしまっていたり、考えているのは危険信号。疑問に思っている時点で、結婚できない人との付き合いが厳しいのかもしれません。
もし結婚できない付き合いが辛いなら
大好きな相手と交際できてて幸せだけど、やっぱり結婚できないのは辛い・・・
そんな時にやるべきことは『付き合いを続けて説得する』か『結婚できる相手を探す』のどちらかがオススメです。
付き合いを続ける
付き合いを続ける場合に出てくるのが以下の2パターン
・結婚できるように説得する
・完全に割り切って結婚のない交際を続ける
既婚者に聞いた結婚の決め手トップ3は
①「付き合っていた当初から考えていた」
②「ある程度の年月が経過した」
③「相手に押された」
もし結婚を考えての交際をしたいのであれば上記の『結婚の決め手』となった項目をしっかりチェックしてみてください!
別れて別の相手を探すことにする
自分が好きな相手でも「結婚してもらえない」なら別れる。
これも1つの選択肢だと思います。しかし、自分が好きな相手と別れるのは辛いはず。
後悔の無いよう、しっかりと考えてから行動に移すようにしましょう。
「あなたといても先が見えてこないの」というセリフがありますが、とっても本質的な言葉のように感じます。